dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本って愛国心持ってる人少なくないですか?
日本人で日本が嫌いな人多い気がします。
アメリカは〜なのに〜。とか言ってる人ばっかりです。
なんでなんだろう。

A 回答 (12件中1~10件)

日本人は、愛国心を試されたことがない、ので愛国心が無いように感じるのです。



アメリカはそれほどいい国ではないですよ。あの国は公立学校ですべての教室に星条旗を掲げ、毎朝必ず星条旗に向かって「忠誠の誓い」を子供たちに唱和させている国です。そういう点では北朝鮮と「愛国心の作り方」のやり方自体は変わらないのです。

日本は島国で陸地の国境がないので「愛国心」と言う言葉の意味が分かりません。大陸の国なら「国境が動く」経験をしているので、また自分がなぜこの国にいるべきなのか、も考えているので愛国心と言う意味を理解しています。

でも日本人はたぶん世界一愛国心がある国民ですよ。それは「国難に際して一致団結する」レベルが半端じゃないからです。

たとえば、東日本大震災の後の計画停電、結局全国の電力供給が不安定になり全国規模で計画停電が実施されました。九州の人でも大震災の余波を頑張って耐えたわけですし、その後の省電力化にも日本人は全国規模で取り組み、翌年の夏には計画停電をしないでもいいぐらいに節電できたわけです。

これって結局「欲しがりません勝つまでは」と同じ精神であり、日本人は「一致団結して国難に当る」愛国者ばかり、ということでもあります。

実際に外国のマスコミなどはこういう日本人気質を「非常に愛国的である」と評価するのですが、日本人は「へ?困っていれば助け合うのはお互いさまでしょ」ぐらいの気持ちで済ませているので、本当は愛国者が多いが「何が愛国的行為なのか」ということが全然理解されていない、というほうが適正だと思います。
    • good
    • 2

日本人は愛国心が強いから、お隣の中韓みたいにカナダやオーストラリアなどへ移住して国を棄てないし、余り海外旅行をしないのです!

    • good
    • 0

日本って愛国心持ってる人少なくないですか?


 ↑
そんなこと無いでしょう。
ほとんどの日本人は、日本が好きだし
愛していると思いますヨ。




日本人で日本が嫌いな人多い気がします。
  ↑
日本には、反日日本人、という特別な
人がいて、そういう人が、日本は悪い、という
宣伝しているのは確かです。




アメリカは〜なのに〜。とか言ってる人ばっかりです。
なんでなんだろう。
 ↑
外国と比べるのは、古来からの日本人の習性
です。

昔は、中国から学んで来ました。
近現代は、欧米から学びました。

そういう歴史があるので、外国と比較する
習性が醸成されたのです。
    • good
    • 0

他の人のことは分かりませんが、私には愛国心がありますよ。

    • good
    • 1

愛国心は持っていると確信します。

ただ、建前上でそのような考えを拒否してる我儘根性の人が目立つだけです。

メキシコで在日本国大使館の広い道路の向こう側で、大使館に向かって直立不動で起立姿勢を数分間しているおっさん、どこかで見かけた顔だなァ、と思い出したら、日教組の大親分でした。外国に出ると、本音の愛国者に大変身です。

白地に赤く、・・・・ああ、美しきかな日の丸は。
    • good
    • 1

戦争体験者の体験談で、愛国心を戦意高揚に使われたというものが多いため、愛国心という言葉と戦争が強く結びついてしまってるのではないでしょうか。


そのため、愛国心があるという表現には抵抗があるのだと思います。
郷土愛ならわりかし抵抗ないでしょうけど。

あと、とにかく前の戦争で日本は悪いことをしたって教育がなされていたためだと思います。
    • good
    • 2

愛国心がないとか、日本が嫌いとか、そういうのじゃないと思います。



日本は、古来より自然の偉大さから、いろいろなものに神が宿るとされ、何事にも、常に謙虚であることこそ、美徳とされてきたように思います。

確かに周りを海に囲まれた島国日本は、世界からみても小さく、資源も少ない。
そんな状況で、世界に対抗できるものは?と考えていったとき、自国よりも世界の国々のほうがといった憧れもまたあったと思います。

私は、そんな世界から時おり日本が評価されるのを耳にするたび、本当にうれしいし、何だかんだいっても、日本好きです。
    • good
    • 1

日本人は相手の良いところを褒めるのも礼儀の一つと考える人が多いです。


アメリカの良いところを言っただけのことで、日本という国が嫌いというわけではありません。

比較して言う場合もあります。
例えば、アメリカの良さを言う。その良さを強調するために、自分の国の残念な部分を言う。
すると、どれだけ自分がアメリカが好きなのかと伝わりやすいと考えるわけですね。

どの国にも良いところはありますから。

アメリカが好きということが、日本は嫌いということではありません。
    • good
    • 2

最小の集団は家族です。


家族に愛はありますか?
みんな有ると信じてます。

もう少し大きい集団だと、ご近所とか区でしょうか。
近隣地域に愛はありますよね?
有るはずです。

さらに大きい集団。
市とか県。
愛 ありますよね?

では、市や県が集まった国家に愛はありますか?
意識は薄いですが 有るはずだと信じてます。

国際大会スポーツ観戦とか 日本人は愛国心とか言うレベルでは片付けられない団結力を見せてくれます。応援一つ見ても。

日本は集団として、非常に強固な国だと思いますよ。

日本人が嫌いな日本人?
日本人のフリしてる他所の国の人の事では無いでしょうか?
    • good
    • 1

たしかに日本以外の国は愛国心が強いように感じますが、日本人の特徴として他国を羨ましがるという性質があると思っていてそれがあるから今の日本は他の国より発展しているのではないかと思います。

愛国心ばかりでは発展はないのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!