dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本って愛国心持ってる人少なくないですか?
日本人で日本が嫌いな人多い気がします。
アメリカは〜なのに〜。とか言ってる人ばっかりです。
なんでなんだろう。

A 回答 (12件中11~12件)

他の国やその国民性について知らないほとんどの人が,日本を愛するという感情を持つとは思えませんね。

そういう人たちは,日本は当たり前のように住みやすくて居心地がいいと思っているのです。実は僕もそうです。
 米国にちょっとだけいたことがありますから,米国とそこの人たちのことや生活や社会のいいところも少しは知っています。確かにそれはそれでいいところもありますが,日本という地域で母国語の日本語を脳味噌で使って,容易に意思疎通が出来る場所はいい場所ですけどね。米国の真似をして導入したらいいシステムもありますが,真似するべきではないこともありますよねぇ。日本は日本! いい国です。ご質問者が書いておられる「アメリカは~なのに~」という人たちは,当然米国に数年は住んでおられた方々でしょうが,その人たちは具体的に何がよくて日本ではどうしたらいいかというビジョンをお持ちで,その方向の活動をしておられますか? そういう方々なら尊敬しますが・・・
    • good
    • 0

愛国心ってのがどんなレベルかわかんないけど、


自分より上の年代や田舎の人の 変な形式にこだわった言いつけとか聞くと
もっと自由になりたいとか思って、よその国と比べたくなると思います。

でも、わたしは 日本ほど安全な国を知らないので日本好きです。
が、愛国心 っていう堅苦しいものとは違います。
あなたにとって愛国心って何ですか?
その言葉から私が連想するものは 「おつかえする」みたいな意味です。
なので、とんでもないと思います。
国は私を守るためにいろいろ考えて対策してくれる親切な立場であるべきだと思っています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!