dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どういう時に愛国心を感じますか?

A 回答 (10件)

オリンピックやワールドカップで、世界の国々を相手に戦っている時に、一番愛国心を感じます。

四季折々のキレイな風景を見た時も、感じてるかも・・・。

普段、特に意識した事はないです。
愛国心が足りないほうだと、自分では思っています。
    • good
    • 0

日の丸を見るときです。



いや、自分、日の丸が大好きなんですよ。理由は自分でも良く分からんのですが。
シンプルイズベスト的な感性を持ってるせいでしょうか。
星条旗とか派手なものは大嫌いですし。

いろいろ言われてますが、これ以上に日本をあらわすにふさわしい旗はないと思います。
少なくとも、自分には思いつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、ご回答ありがとうございました。

わたし自身も、もちろん、皆様に負けず劣らず、愛国心を感じております。
では、どういう時に、それを感じるかといいますと、

日本女性のブランド品崇拝ぶりに        愛国心を感じます。
日本女性のイエローキャブぶりに        愛国心を感じます。
援助交際の隆盛ぶりに              愛国心を感じます。
学級崩壊ぶりに                   愛国心を感じます。
自己虫増殖ぶりに                 愛国心を感じます。
南京大虐殺・従軍慰安婦・
七三一部隊の人体実験等の輝かしい歴史に      愛国心を感じます。

できの悪い子ほどカワイイってやつで、
私はこのうえなく、日本国に、愛国心を感じてしまっています (^^;

お礼日時:2002/09/03 22:23

こんにちは。



海外で暮らしているとおのずと生まれてくるようなきがします。
今のほうが日本の時事に敏感になっているし、一時日本に帰国
すると、「あ、日本はやっぱりええわ」って感じます。
    • good
    • 0

私見ですが日本人は外国人と比べて愛国心が薄い気がします。

(私に限った事なのでしょうか?)
それはどうしてかといえば日本人として誇れるものがないからだと思います。

しかし、先のワールドカップの時に外人に対する街頭インタビューで
日本人の道徳心を誉められた事で愛国心かどうかは分かりませんが
「日本人っていいかもしれない」と思いました。
    • good
    • 0

普段はほとんど感じませんが、「北方四島」や「竹島領有」などの問題、そして領海侵犯が頻繁に起きると愛国心を思い出します。

    • good
    • 0

外国を意識するときでしょう。

国家を持たない民族の悲惨をみれば愛国心を感じざるを得ません。また香港人が自分の子孫に多数の国籍を与えようとしているのもそれを裏付けるでしょう。ペルーの元大統領も日本の国籍に救われています。
    • good
    • 0

子供たちがゲームセンターのあたりで遊びまわっているとき。


子供たちがマンガを立ち読みしているとき。
観光地に人々があふれているとき。

国旗がどうの・天皇がどうの・君が代がどうのと騒いでいるときには.天皇による家畜として定義された臣民であった頃のよからぬ思い出ばかり思い浮かびます。
人々が国を愛していなければ.日本にとどまわず海外に移住したり.犯罪に走ったりします。犯罪とは関係なく.日本と言う場所に不特定多数の人々が.個別の意志で統制される(入場券による管理を含む)ことなく.集まっているときに.人々は日本を愛しているのだと感じます。

もし.日本が気に食わないのであれば.海外に出かけますから。
    • good
    • 0

僕の場合、自分が好きで、家族が好きで、地域が好きで…。


という延長線上に「日本が好き」っていうのがあると思います。
で、どんなときに日本が好きっていう愛国心が出るかというと、
やはり世界規模の中で日本を見るときだと思います。

たとえば、先のワールドカップなど日本を代表して戦っていたりすると
日本に対する愛国心を強く感じます。
また、国際的な問題で日本が不利な立場に追いやられたときなど
頑張れ日本などと思ってしまいます。(捕鯨問題とか)

しかし、愛国心という言葉は僕自身あまり好きな言葉ではないので、
先ほどの説明のとおりちょっと利己主義的なものを感じます。
だから、「相手よりも自分のほうが」っていうのが
「愛国心」じゃないでしょうか。

的違いだったらごめんなさい。
    • good
    • 0

 戦後築き上げてきた、「自国の悪いところもきちんと見つめる国」という世界に誇るべき姿勢をけなし、自国の悪いことはなかったことにしようとするDQNを見て怒りを感じるとき、自分はやはりこの国を愛しているのだと思います。



 逆に質問者の方に伺いますが、最近のニュースで報道される東電や日本ハムなどの内部告発は愛社精神だと思いますか?それとも、会社のためなら犯罪行為も隠すことが愛社精神で褒められることだと思いますか?
    • good
    • 0

朝日が昇る頃の鳥取砂丘に行ったとき。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!