
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
商標権は商品販売やサービス(役務)提供の際の識別、品質保証、ブランド力維持などのためにありますから、動画で商品紹介したとしても、それらの侵害行為にはなりません。
むしろ商品紹介は権利者に有益に働きますから権利侵害と言われることもないです。
また商標を著作物と捉えても動画に映り込んだ範囲では著作権侵害にならないとされています。
本来の商標と勘違いさせる似たものや偽物を流通させたり商標を使用すると侵害になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
商標検索結果の「§」マークにつ...
-
みなし取り下げになった特許の...
-
ロイヤルティは出願日に遡って...
-
【商標権の謎】商標登録検索を...
-
著作権とは?
-
著作権について。 今日オリジナ...
-
登録商標のRマークの位置は
-
企業ロゴを研修資料に使いたい...
-
「△△は△△の登録商標です」は必...
-
商品に「Wi-Fi」という文字を入...
-
他社の名前やロゴをプレゼンで...
-
ハンドルネームに使用権はあり...
-
学術論文での商標帰属の表示に...
-
ティファニーブルーには著作権...
-
「役務」の読み方
-
司法試験をノー勉で受かる人は...
-
会社のロゴのデザインを意匠登...
-
「マジックテープ」は絶対に使...
-
商標を出願の仕方でわからない点
-
アメリカ意匠調査について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニの看板(マーク)を略...
-
伝統品の著作権
-
I LOVE ○○の 著作権?
-
商標検索結果の「§」マークにつ...
-
ノーブランドの海外サッカーユ...
-
企業ロゴを研修資料に使いたい...
-
登録商標について
-
「△△は△△の登録商標です」は必...
-
ロイヤルティは出願日に遡って...
-
芸能人の名前やドラマ名に著作...
-
どこまでがパクリ品でどこから...
-
ガンダムやザクのデザイン使用許諾
-
商品の詰め替え販売は違法でし...
-
登録商標のRマークについて
-
『名探偵コナン』を使うのは著...
-
ガンダムにおけるバルカン砲の...
-
なめんなよ の なめねこ の...
-
出願料は戻ってきますか
-
著作権とは?
-
特・実の年金納付時期を調査す...
おすすめ情報