
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
東北新幹線と東海道新幹線を立て続けに乗ったときの私の印象なのですが、東海道新幹線から東北新幹線に乗ると東北新幹線はやけに硬いなという感じでした。やはりスラブ軌道という事なのでしょう。レールとの間にはゴムのシートの様な物を挟んで入るでしょうが。
東北新幹線から東海道新幹線に乗ると非常にソフトでしかもよく揺れるというか振られる感じでした。
路床が砂利のためとカーブがきついためなのでしょう。
特に熱海、静岡、浜松は徐行するとコケルかと思うくらい傾きますから。
新幹線では分かり辛いですが、在来線などの通過するのを見ていますと車軸が通るとレールが沈み込んで戻るのが分かりますが、東海道新幹線も同じことが起こっていてこれが揺れやソフトな乗り心地なのではないでしょうか。
東海道新幹線は東京オリンピックに間に合わせるためにスラブ軌道ではないというのを見たような聞いたような。
スピードがスピードだけに砂利の交換頻度も大変な様で砂利が泥になってしまうと聞きました。
東海道新幹線も一気にスラブ軌道にすればより高速化できるのでしょうが今となってはどうにもならない。
そこで車両の方で工夫せざる終えないのではないでしょうか。
700系の横揺れ防止装置の次はN700系の振り子電車のようなカーブで傾ける装置と改良されていくようです。
確かに東海道新幹線は乗り心地がソフトですね。それが路床の問題だとは気が付きませんでした。逆に考えれば車両改良の技術アップに繋がっていくわけですが
やはりなるべく真直ぐに歩けるよう 関係者の方々には頑張って頂きたいと思いました。小さな事から沢山の事を学びました。どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
やはり東北新幹線は路盤がスラブ軌道
(成型されたコンクリートの上に直接レールを敷く
→上越新幹線の脱線現場のアレです)
なので、
路盤が砂利で微細な狂いが生ずる東海道新幹線よりも
安定性は高いでしょう。
また、カーブの半径が
東北新幹線の方が大きくなっていることも
原因として考えられるでしょう。
そうなんですね。線路の建設にも種しゅ有るんですね
今回は本当にちょっとした感想から色々な事を教えていただき、ありがとうございました。安定性が高いということは 比較の問題ですが同じ条件下ではやはり大事故にはなりにくいということでしょうね。
No.1
- 回答日時:
乗った車両のタイプや、何号車に乗ったかで
違うはずです。
横揺れを吸収する装置があるのですが、
新しい車両ならその装置が全車両に装備
されていますが、古い車両だとその装置が
部分的にしかついていません。
またどの車両も、グリーン車はゆれが
少なくなるように設計しています。
東北新幹線でも100系と言われる
古い形の新幹線は比較的ゆれが大きいです。
はやてだと、1、3,5号車とグリーン車・・・に
ゆれを吸収する装置があります。
窓ガラスにペンなどを突きたててみると
2号車には1号車にはない小刻みな振動が
あることがわかります。
回答ありがとうございます。東北新幹線はなすの号で
8号車でした。さすがにグリーン車は特別設計なのですね。今度乗車する時は実験してみます。もっと新幹線について調べてみたいと思うようになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
- 新幹線 乗り継ぎ割引【在来線➡新幹線➡在来線➡新幹線】 4 2023/01/20 21:03
- 新幹線 東北・上越・北陸新幹線の上野駅って本当に必要だと思いますか?また、もし必要ならば何故必要なのですか? 4 2023/06/16 15:02
- 新幹線 JR西日本やJR九州の新幹線は普通車も2+2シートで快適なのに東日本や東海は3+2なの? 4 2022/04/14 06:51
- 電車・路線・地下鉄 東京~横浜までのJRの運賃 東京~横浜を普通にJR東海道線を使うときの運賃と、東京~新横浜を東海道新 13 2023/05/19 07:30
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 新幹線駅 JR貨物 JRF 貨物列車 線路 1 2023/01/23 17:08
- 新幹線 新白河から日産スタジアムまで公共交通機関で行きたい 3 2022/05/12 13:23
- 新幹線 新幹線予約はみどりの窓口でもできますか?8月11日の予約でもできますか?上越新幹線、東京駅経由で東海 6 2023/07/28 22:19
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
新幹線乗車駅より手前の駅から...
-
新幹線の平均速度
-
新横浜から品川へ乗り越した場...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
成田エクスプレスから東海道新...
-
横浜駅で 京急から東海道本線へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
-
成田エクスプレスから東海道新...
-
東海道線のトイレは何両目?
-
行きと帰りで行程が違う場合の...
おすすめ情報