
windows7のノートPC使ってます。
クロームでネットみてます。
数日前から画面右下にポップアップ広告?みたいなのが出るようになりました。
どのサイトでも、ネット上ならば出てきます。
画面右下のところからニョーンと出てきて、10秒くらいで消えて、再表示はないです。しかしパソコンを再起動すると、また出てきます。そしてすぐ消えます。
「何!?中国人は現金なし!訪日中国人を大量によびこもう!」みたいな内容です。
クロームの拡張は特に何もなし。バージョンも最新になっています。
最近インストールしたソフトなどはないです。
アバストでスキャンかけてもウイルスは出てきません。
見たことないようなソフトをアンインストールしようと思いましたが、変なのは得にないような・・・分かりません。
あとはどうすれば良いでしょうか。宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブラウザ(クローム)がだしているものなのか、メールソフト等の通知が出ているのか、わかればいいのですが、、、
クロームを使っていない時には出てこないものなら、アドブロックを入れてみたらいかがでしょうか?
https://chrome.google.com/webstore/detail/adbloc …
クロームの拡張機能ですし。
No.6
- 回答日時:
何かフリーソフトをインストールしたか、閲覧はしていないですか?.
私も先月初めあたりに、グーグルを名乗るロゴでインストールを促されました。
無視をしていましたが、ロゴの色の配置が違っていました。
以降、別の要素で自作パソコンのパーツの誤動作で、再インストールをしましたがそれ以来出てきません。
ポップアップのCM的なものはウイルスと思って駆除(ウイルススキャン)でも構わないのですが、許せる時間があれば再セットアップを勧めます。
*メアドやパスワードの変更も勧めます。
お礼遅くなってしまいました。
広告がでてきたあたりでインストールした覚えはありませんでした。閲覧は分かりません…。
グーグル関係の広告ではないようでした。提供がどこか、などの記載もない広告で、バツ印というか、「もう表示させない」というボタンがあったから押したら、なくなりました。
それから現在まで出てないので、一応は解決した形なのですが、結局なんだったのか、謎です。
すぐ消えちゃう広告だったから写真にとるのも5回失敗して結局撮れませんでした。
No.5
- 回答日時:
add by Googleになっているでしょうから、○と×が着いており、×をクリックすると消すかどうか訊いてきます。
それで消えない場合はマルウエアですので使っているアンチマルウエアソフトのバージョンアップでダメならソフトを換えるしかありません。それはたしか無かったと思うんですよ。ほんとにただの四角で。
最初に出てきた時に内容をみて、驚き、文字をいれて検索してみたらヒットせず。
もう一度でてきた時にバツ印的なのを確認してなかったかと記憶してます。
あとは写真とろうとおもっても、ネット繋げてすぐに出てくるわけでもなく数分後とかなんで、出てきたと思ってカメラ起動してるうちにもうひっこんでしまいます。
現在は、アドブロックをいれて、スタートアップでいらなそうな起動ソフトをオフにして対処しています。
それからは出てないので、あとは様子見しています。
参考にします。
No.4
- 回答日時:
Chromium等のブラウザーのアドンの場合もあれば、あなたが、以前に入れた何らかの広告配信のフリーソフトを入れて、それが頻繁に起動しているって可能性もあります。
ただ、広告配信ソフトであり、ウイルスとは言えない場合もありますので、ウイルス対策ソフトではひかからなかったりします。
スタートアップで何かの起動ソフトが入っていないのかを確認するのがよいでしょう。
No.3
- 回答日時:
どこかのHP閲覧でもらったのかな?
自分はシステム復元使います..
コントロール パネル\システムとセキュリティ\バックアップと復元
復元ポイントに発生時期がでると思います(インストールしたソフトなどはないなら復元支障なし)
でも無料ソフト/有料ソフトは違うので
自分は国内の有料ソフトがお勧めかな..
自分もどこかのHPかなと思っています。toggeterとか。
復元もありましたね・・・忘れてました。
とりあえず現在は広告ブロックしてますが、数日でまた異変でたら、復元してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Chrome(クローム) ノートPCのデスクトップ画面全体にアイコンが 現れず、画面の右1/3位が背景の壁紙のままです 5 2022/09/20 17:44
- ビデオカード・サウンドカード パソコンの音量について 1 2023/07/02 00:04
- Android(アンドロイド) 最近、oppoのスマホに機種変更したのですが、Googleアプリで動画広告が入ると写真右下のようなも 2 2022/07/05 22:54
- その他(IT・Webサービス) うっとうしいメッセージの表示 2 2022/12/30 08:13
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) データ保存先をOneDriveからPC本体に変えたらDocumentとPictureフォルダが消えた 1 2023/07/30 15:48
- ノートパソコン パソコンに詳しい方教えてください。 ここ2週間ほど、フォルダ内のファイルを右クリックするとしばらくグ 3 2022/05/04 08:57
- モニター・ディスプレイ WindowsノートPC 13.3で画面縮小したい 画面全体が見えない めり込んでしまってます 1 2023/01/22 13:42
- セキュリティソフト ウィルス警告が出てくるのですが・・・ 7 2022/04/06 08:49
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Drive Cleanerが入っているPC...
-
何故企業の多くのソフトはアン...
-
ドライバーの更新ソフトDriverDoc
-
デバイスマネージャーに不明な...
-
以前、ソースネクストのウイル...
-
セキュリティソフトを自作して...
-
編集ソフトのムービーメーカー...
-
Rip!AudiCO FREEのファイルが...
-
画像を渡すソフトを選択?
-
ノートンのお試し期間中に解約...
-
『ゲット!○日間無料ダウンロー...
-
DVDfabは安全ですか?
-
ノートンは機種変更したら新し...
-
Windows11に変えてからWifiが時...
-
ZoneAlarmの実力
-
os9.2に入っているNortn(ノート...
-
セキュリティーソフトについて...
-
no-sandboxについて
-
スマホのセキュリティソフトを...
-
ノートンと共用できる無料セキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近IObit社のフリーソフトから...
-
WinZip Driver Updater て何で...
-
デバイスマネージャーに不明な...
-
ノートンのお試し期間中に解約...
-
アンインストーラーのないソフ...
-
セキュリティソフトを自作して...
-
ノートパソコンに「WinZip Driv...
-
ウイルスソフト入れ替え時の空...
-
Rip!AudiCO FREEのファイルが...
-
ノートンのアクティブ化ができ...
-
編集ソフトのムービーメーカー...
-
GV-MC7/XSを知人からもらったの...
-
Dropbox スタートアップから勝...
-
PC、ボタンやバナーをクリック...
-
ドライバーの更新ソフトDriverDoc
-
同人ゲームが起動出来ない
-
画像を渡すソフトを選択?
-
コンピュータが遅くなりました。
-
DVDfabは安全ですか?
-
Cドライブに何かある… これは...
おすすめ情報
ついさきほどまた出てきました。
クローム拡張機能のアドブロック使用中。
スタートアップで起動ソフト減らしてありました。
add by Googleではありませんでした。
広告の左下に「□次回から表示しない」とついてましたので、押したらひっこみました。
ま四角の中に、広告文字と一緒に「□次回から表示しない」もある感じでした。
また様子見して、他回答者のも参考にします。