
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
ついでだからこちらも。
Grinzing ist auch ein Bezirksteil.
グリンツィングは区の一部でもある。
この文の前に何が書いてあるかが気になりますが、上のような意味になるはず。
ウィーン市内の地区の一つ、というのは不正確。
ウィーン市は23の区(Bezirk、正確には Gemeindebezirk)から成り、
そのうちの一つの区の一部(Bezirksteil)という意味。
グリンツィングが属するのは、デープリング(Döbling)と呼ばれる第19区(19. Bezirk)。
ウィーン市を構成する23の区(Gemeindebezirke)と、それぞれをさらに細かく分けた地域(Bezirksteile)
https://de.wikipedia.org/wiki/Wiener_Gemeindebez …
~~~~~~~~~~~~~~~
ひとつ前の質問の訳も違う。
Er musste sie also gleich einpacken.
それで彼は、それをすぐに詰めなければならなかった。
↓
sie(それ)が何を指すかは、この文の前の文を見ないとわからない。
女性単数名詞か複数名詞のどちらか。
einpacken は他動詞だから、それ(sie)を「包む」、または「詰める」、のどちらかの意味になる。
この文だけで「荷物をまとめる」の意味に取るのは不可です。
(もし sie がなければ einpacken は自動詞なので、
その場合は「荷造りした」の意味に取ることが可能。)
also は、前の文の内容を受け、「それで、だから」の意味。
Aber Essen muss es im Strandbad geben.
でも食べ物は海水浴場にあるはずだ。
↓
初歩的な構文の一つ、「es gibt ~」=「~がある」を使った文。
「es muss ~ geben」=「~がなければならない」=「~があるはずだ」
この一文から想像できる具体的な状況は、たとえば、
「海水浴場にもレストランや食料品を売る店があって食べ物は買えるはずだから、持っていかなくてもよいのでは」というようなこと。
Ja, wir kommen gern mit!
はい、私たちも喜んで御一緒します。
↓
gern(喜んで、是非)を訳し忘れないこと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドイツ語 若い頃、聞いたので記憶が少し曖昧ですが、次のドイツ語の原典をご教示ください。(意訳で「死は全てを解決 1 2023/06/15 11:36
- ドイツ語 1945年9月から 日本はドイツ医学からアメリカ医学を採用しました。 しかし、それ以降もなぜ1外でド 1 2023/07/04 03:59
- ドイツ語 ドイツ語で屋号を考えています。 1 2022/06/06 11:32
- フランス語 フランス語の意味と構文について 1 2023/03/07 15:28
- その他(言語学・言語) うちの父側の家族のほとんどはドイツ語が話せています。 → 理由はほとんどが医学関係者だったからか? 1 2023/08/07 01:00
- ドイツ語 Rechtfertigung とは何だ? 2 2023/08/22 17:43
- ドイツ語 次の語句を用いてドイツ語文(時制:現在)を作成し、和訳しなさい。 [verstehen, mein 1 2023/03/07 13:02
- その他(言語学・言語) 特殊的な悩みの質問で申し訳ございません。 「ドイツ語をC2レベルまですらすら会話や文章が理解できない 1 2023/08/03 06:06
- 日本語 ドイツ語のDelikatesseの複数形を日本語で使うときの特別な意味 2 2022/06/12 08:59
- その他(言語学・言語) 英語とドイツ語をネイティブ語にしたいとき、留学する必要あるのでしょうか? うちの祖父(1918年生ま 1 2023/08/15 23:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィーンの舞踏会
-
ウィーン空港でのオーストリア...
-
名古屋でウィーン名物(ヴィー...
-
ソウセイジとウインナーの違い...
-
ウィーンマラソンについて
-
ウィーンパスを使って、ウィー...
-
ウィーン(オーストリア)で印...
-
今、ネット上で日本とハンガリ...
-
ユーロラインの予約inドイツ
-
韓国の仁川空港から春川(江原...
-
ポテンツァからカステルメッザ...
-
ヨーロッパバスのチケットの買...
-
ドイツ留学中、毎日何度も人種...
-
ハンガリーへの手紙 宛名の書き方
-
ウィーンからチェコへ移動しま...
-
女海外初一人旅について 教え...
-
ハンガリーの料理。
-
南ドイツ、ドライブ旅行の計画...
-
フランクフルトの過ごし方
-
チェコ・フランスの宿泊★
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィーン(オーストリア)で印...
-
ウィーンでの演奏会の服装について
-
ウィーンパスを使って、ウィー...
-
最近のオーストリアの対日感情...
-
ウィーン・ザルツブルクのお薦...
-
ウィーン半日観光後の自由行動...
-
クリムトのダナエ
-
ウィーン1都市かミュンヘン+...
-
ユーレイルオーストリアパスに...
-
ウィーン旅行、国立オペラ座で...
-
ヨーロッパの美術館、クリスマ...
-
オーストリア行ったことある人
-
オーストリア人とのコミュニケ...
-
オーストリア、ウィーンで仕事...
-
ウィーン美術史美術館が休館日...
-
ウィーンとザルツブルクのお勧...
-
オーストリア人について。去年...
-
ウィーンのドレスショップ
-
ウィーンでの乗り継ぎについて
-
ウィーンから一泊の小旅行先に...
おすすめ情報