
ドイツ語のDelikatesse[delikatέsə] [女] -/-nは、
特選食品、珍味の意味で、
複数形Delikatessenでは、
高級調製食品(ハム・ソーセージ・チーズ・テリーヌ・瓶詰・缶詰など); 調理ずみ食品, 高級総菜を意味しますが、
これを日本語で「デリカテッセン」として使う場合には、ドイツ語とは異なる意味がついてきますか?
例えば、サラダバーの様に、自分で食べたいものをピックアップして、取ったものの重量で料金を払う形式を意味する、など日本独自の意味があるのかどうか、ご存じでしたら教えて下さい。
特に福島県の会津地方における用法に興味があります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大してお役に立ちそうもありませんが、ネット辞書の範囲では「店」という意味が付加されているだけのようです。
デリカテッセン【Delikatessen】
(広辞苑)
ハム・ソーセージなど洋風の調理ずみ食品。また、それを売る店。
https://sakura-paris.org/dict/%E5%BA%83%E8%BE%9E …
(大辞林)
ハム・サラダなど調理済みの西洋風惣菜。また,それを売る店。デリカ。
https://sakura-paris.org/dict/%E5%A4%A7%E8%BE%9E …
(大辞泉)
調理済みの洋風惣菜(そうざい)。また、その惣菜を売る店。デリカ。
https://sakura-paris.org/dict/%E5%A4%A7%E8%BE%9E …
(学研国語大辞典)
〔ハム・ソーセージ・チーズ・サラダなど〕調理ずみの洋風食品。また、それを扱う店。デリカ。デリカショップ。
https://sakura-paris.org/dict/%E5%AD%A6%E7%A0%94 …
(明鏡国語辞典)
〘名〙 調理済みの西洋風惣菜。また、それを売る店。デリカ。
https://sakura-paris.org/dict/%E6%98%8E%E9%8F%A1 …
わざわざお調べいただきありがとございました。
テイクアウト専門店だと各辞書の様な説明で違和感が無いのですが、
イートインのカフェでありながら、わざわざデリカテッセンと名乗るお店があり、このお店は、サラダバー式なのか、そして値段は固定料金なのか、重量制なのか、など興味がわきました。
ただ、300キロも遠くなので気楽に実地検分する訳にも参らず、、、。
No.2
- 回答日時:
辞書の説明の紹介がありますが、必ずしも正確ではないようです。
ドイツ語では、Delikatesse は辞書項目にあり、質問者様が引用され
ている様に、女性名詞で複数形は Delikatessen [女] -/-nです。
<ハム・ソーセージなど洋風の調理ずみ食品>の場合は単数も複数も
考えられ、die Delikatesse や die Delikatessen の様に変化します。
しかし、複数でのみ用いられる時には「ハム・ソーセージなど洋風の
調理ずみ食品を売る店」となります。
ドイツ語のWikiには Delikatessen (Gastromomie,飲食業界)という
項目が独立してあります。
単数複数の区別が曖昧で、冠詞の使用が不明確な日本語の辞書説明の
限界でしょう。
<日本独自の意味があるのかどうか>辞書でさえこの状況ですから、
誰かが何かの音合わせを考えた可能性は否定できません。
<特に福島県の会津地方における用法に興味があります。>
状況が判りませんが、Delikatessen Mokuzo の様に使っていた場合は
Mokuzoと言う名のDelikatessenを販売している店ですよと云う意味で
正しい使い方です。
テイクアウト専門店だと各辞書の様な説明で違和感が無いのですが、イートインのカフェでありながら、わざわざデリカテッセンと名乗るお店があり、このお店は、サラダバー式なのか、そして値段は固定料金なのか、重量制なのか、など興味がわきました。
ただ、300キロも遠くなので気楽に実地検分する訳にも参らず、、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 (私の第1外国語は幼い頃から20年以上ドイツ語です → 父側家族の 2 2023/08/12 05:16
- 英語 "long"→「腰がある」、「粘りがある」という意味が辞書に掲載されていないのはなんでですのん? 5 2023/06/27 17:14
- ドイツ語 1945年9月から 日本はドイツ医学からアメリカ医学を採用しました。 しかし、それ以降もなぜ1外でド 1 2023/07/04 03:59
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 第1外国語は私が産まれた当時から、父側家族みな(父以外、みんな医学 2 2023/07/05 22:20
- 日本語 否定疑問文への回答について 6 2023/01/10 09:14
- その他(人文学) 昔の日本人はドイツにすごく興味を持ったのに対し、 なぜ、ドイツ人は日本に興味を持とうとしないのでしょ 3 2023/05/01 03:32
- その他(言語学・言語) 英語とドイツ語をネイティブ語にしたいとき、留学する必要あるのでしょうか? うちの祖父(1918年生ま 1 2023/08/15 23:01
- その他(言語学・言語) 特殊的な悩みの質問で申し訳ございません。 「ドイツ語をC2レベルまですらすら会話や文章が理解できない 1 2023/08/03 06:06
- 英語 複数の形容詞に派生した抽象名詞の「of+抽象名詞」がどの形容詞の意味になるのかの傾向と理由について 3 2023/08/10 03:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
zu kurz kommen
-
ドイツ語の文章について教えて...
-
「オナニー」はドイツ語で英語...
-
「ゆったり」や「ほっこり」を...
-
医学部の第2外国語選択について
-
ドイツ語の年の言い方がわかり...
-
「私はドイツ語が話せません」...
-
クトゥルフ神話TRPG、博物学に...
-
ドイツ語の辞書について
-
デューラー「男風呂」の帽子
-
ドイツ語会話文のich'sは何の略?
-
絆や繋がりをいろんな外国語で...
-
第二外国語専攻について。ドイ...
-
ゲーテの詩だと思いますが・・・
-
いっひ ふんばると でる うんち...
-
NA出身の外国人、NAってどこの国?
-
ドイツ語 Werth
-
abendtrotのカタカナ読み
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
-
ランボルギーニクーンタシュを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SinnlichkeitとEmpfindlichkeit...
-
zu kurz kommen
-
ドイツ語
-
ドイツ語の会話文によくみられ...
-
日本語→ドイツ語翻訳
-
ドイツ語の「denn」を上手く使...
-
ドイツ語のDelikatesseの複数形...
-
ドイツ語でI love you
-
城を意味するドイツの苗字を教...
-
このドイツ語のスペルあってま...
-
ドイツ語
-
「ゆったり」や「ほっこり」を...
-
第二外国語について。
-
クトゥルフ神話TRPG、博物学に...
-
ギリシャ語やスペイン語で隠れ...
-
医学部の第2外国語選択について
-
「オナニー」はドイツ語で英語...
-
絆や繋がりをいろんな外国語で...
-
「私はドイツ語が話せません」...
-
A(アー)B(ベェー)C(ツ...
おすすめ情報