「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

中一の理科で、密度の計算の時に、体積を求める時に、いつ、切り捨てをしたら良いかわかりません。教えてください。割り切れなくなったら切り捨てるんですか?すみません。小学校のころ寝てたもんでw

A 回答 (3件)

ただし書きや、「小数点以下何ケタまで求めよ」ということが書いてなければ、「テキトー」な桁数を自分で決めて、そこで打ち切ればよいです。



常識的には、「0.01」が「1/100、1パーセント」なので、そのぐらいで打ち切るか、念のためもう1桁追加して「0.001」(1/1000、0.1%)ぐらいまで求めれば十分でしょう。

なお、上に書いたように「小数点以下2桁まで」とか「小数点以下3桁まで」にするときには、それ以下を「切り捨て」にするのではなく、「四捨五入」にしてくださいね。
    • good
    • 2

だいたい問題に但し書きがついているはずですよ。


例)小数点第2位まで求めなさい  みたいな感じで。
その時はもちろん最終的な答えの小数点第3位を四捨五入します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

書いてない時は、割り切れるまで永遠とするんですか?か

お礼日時:2018/10/11 00:37

有効数字以下で四捨五入したら?


お金の計算の場合はそういうわけにはいきませんが
切り捨てるんですか?すみません。小学校のころ寝てたもんでw。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています