
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
金属なので変色は酸化なのでは?
50年以上前には、アルミの弁当箱にご飯を詰めて梅干を乗せると 日の丸弁当になりますが、アルミが酸で溶けてご飯にグレーが付きました。そういうの食べましたけどね。
昔なら。。自然のものでしたら。。
柿の葉(寿司に使います。)
朴葉(ほうの木の葉)
ハラン(折り箱の仕切りに使用)
孟宗竹のタケノコの皮
など利用していたと思います。
今でも料理の演出に使います。
で、おにぎりはサランラップ(クレラップ)で撒いて持ってゆけばいいですよ。
(握るときは素手に塩を振りかけて握ります。)
私は、炊き込みご飯のおにぎりが好きです。
No.3
- 回答日時:
アルミホイルは
おにぎりに降った 塩で変色します
ホテルでお昼のお弁当作るんですが
おにぎりがいいと言う方がたまにいますが基本的に
ラップですね
ホテル内で ちょっと景色の良いところで食べたいって人には
笹の葉で包んで お出しします!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
磁性鍋をご利用の方に質問です...
-
魚焼きホイルと普通のアルミホ...
-
イヤフォンジャックにアルミホイル
-
シリコン加工されたアルミホイ...
-
今アルミホイルの玉を作ろうと...
-
駐車場での自損事故
-
25人でキャンプバーベキューの...
-
バーベキューの予定が、当日雨...
-
隣家のバーベキュー、あなたな...
-
バーベキューの予算は1人当たり...
-
布を固めることができる液体や...
-
バーベキュー炉(かまどみたい...
-
バーベキューで1人当たりの予...
-
野菜の味について(苦味が強い)
-
昼にBBQした日の夕食やもてなし...
-
柱サボテンを肉厚にする方法
-
エナメル素材に使用できる接着...
-
靴のソールじゃないけどそれに...
-
ジャガイモのカットそのままで...
-
エチケットブラシに用いられて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イヤフォンジャックにアルミホイル
-
魚焼きホイルと普通のアルミホ...
-
シリコン加工されたアルミホイ...
-
今アルミホイルの玉を作ろうと...
-
ホットプレートで焼き肉をする...
-
鮭のホイル焼きをフライパンで...
-
磁性鍋をご利用の方に質問です...
-
ガスコンロで魚を焼く時、アル...
-
ろうそくを手に持つ時、どんな...
-
コメダ珈琲店で、食べきれなか...
-
アルミホイルに冷凍餃子を乗せ...
-
テング酒場の串なのですが、こ...
-
卒業式の花束なんですけど、茎...
-
電子レンジにアルミホイルは使...
-
じゃがいもが大好き…♡ あなたの...
-
この器具の名前を教えてください
-
アルミホイルは何度でも使えま...
-
バーベキューでのさつまいもの...
-
うなぎについて教えてください。
-
ごだわりのある方に質問です! ...
おすすめ情報