重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スカルノ大統領の、スカルノは、苗字じゃないのに、
デヴィ夫人の名前は、デヴィ・スカルノなんですか?

質問者からの補足コメント

  • スカルノ大統領のスカルノが苗字ではないのに、デヴィ夫人の苗字として使われているのは、普通なのかという質問です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/10/16 21:40
  • タレントになるのにつけた芸名ではなく、結婚してつけた本名です。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/10/16 23:13

A 回答 (4件)

インドネシアのジャワ人には苗字がありません。

 スカルノ大統領もジャワ人ゆえ苗字が無く、スカルノの1語だけでフルネームです。 デヴィ夫人がスカルノ大統領の第3夫人となった時にスカルノ大統領が付けた名前が「ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ」です。ラトナが宝石、サリが聖なる、デヴィが女神と言う意味で、すなわち「スカルノの聖なる宝石の女神」と言うわけです。 縮めて「デヴィ・スカルノ」(スカルノの女神)でもいいのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

なるほど!!!そういうことだったのですね!!ありがとうございます!!!

お礼日時:2018/10/16 23:05

No.2です。

 私の説明で理解いただいたかと思いますが、スカルノがデヴィ夫人の苗字として使われているわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

日本風に苗字をつけたんだと思い込んでいました。インドネシア式の名前だったんですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2018/10/16 23:10

スカルノ大統領のスカルノが苗字ではないのに、デヴィ夫人の苗字として使われているのは、普通なのかという質問です」←普通かどうかよりも

なのだから 覚えやすい芸名に するのは当たり前の事・・
この回答への補足あり
    • good
    • 0

デヴィ・スカルノ(Dewi Sukarno、1940年(昭和15年)2月6日 - )は、日本生まれでインドネシア国籍のタレント。

インドネシアのスカルノ元大統領第3夫人[1]。NPO法人アースエイドソサエティ総裁。株式会社デヴィーナ・ソサエティ代表取締役。本名・インドネシア名:ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!