重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

なんで
高学歴はあらゆる面において低学歴よりも格上の存在だみたいな風潮があるんですか?
また、低学歴だからってあらゆる面において劣ってる存在みたいな風潮があるのでしょうか?

なんで低学歴の人たちを見下すんでしょうか?

A 回答 (15件中11~15件)

例えば、質問者様が言っている高学歴は大卒という意味ですか?


昨今は、推薦やAOで大学に入る人が4割を超えていて、受験のように頭を鍛えたり精神的な鍛練を経ずして学生になる人が増えているので、レベルとしては昔ほどではありませんから、高学歴=格上という構図は薄れつつあります。
とはいえ、社会の仕組みとして日本経済を動かしている上場企業の採用に当たっては「大卒相当」ということで、それなりの学歴を前提として社員を募集する実情があります。
これは公務員上級レベルでも同様です。
なぜなのか?
それを考えれば、答えが出るかも知れません。
    • good
    • 1

田中角栄は小卒だったけど首相になった。


そう言う極々希な例を除いて、高学歴はそれなりの教育を受けているので低学歴より優秀だと判断される。
    • good
    • 0

どうあろうと他より高い関門を突破したことだけは確かだからな。

    • good
    • 0

そういうお勉強しかしてこなかったからじゃないですか?(笑)

    • good
    • 0

高いから見下ろすのかな・・・

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!