dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。

買って数ヶ月の新しいノートを壊されてしまいました。
状態は折りたたみの部分から真っ二つに折れ、液晶にもひびが入ってるような状態です。
捨てるしかないよな・・・と思いながらも安いものではないので捨てれずにそのままになってます。
やっぱり捨てるしかないですよね??

A 回答 (5件)

こんばんは



捨てるのはもったいないです。

捨てるくらいなら

1、部品取りとして ネットオークションで売る。

2、修理費用と 質屋さんでの買い取り価格又は、ネットオークションでの標準的な落札価格を 照らし合わせてみて 手元に幾らかでも残るならそうする。
 
いかがでしょうか?
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

ちょっとオークション調べてみます^^
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/10 19:36

私なら、本体部と画面部を分離してしまって、


ケーブルをのばし、大画面カーナビの製作に挑戦します。

1.本体部と画面部のフラットケーブルを数メートルのものに交換(コネクタ接続でなく、基板直づけだったらいきなり挫折の予感)

2.PC本体に地図ソフト+GPSレシーバを仕込む
(これは経験済みなので問題なし「ゼンリン電子地図帳」+「I-OデータUSB-GPS」の組み合わせ)

3.電源をシガーソケットからインバータ経由で取り出し、PCは座席下にでも転がしておく。液晶画面はダッシュボードあたりに固定

実現の可能性以前に、そもそも自動車を所有していないので、勝手な妄想ですが...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
楽しく読ませていただきました♪
素晴らしいアイデアですね。 私にはムリそうですが、9237497さんだったらホントに作れそうですね。というかぜひ作ってほしいです。(笑)
素敵な回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/10 23:18

>壊されてしまいました



その本人に修理してもらえば?
子供さんなら仕方ないか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
修理してもらえるくらいだったら新しいのを買ってもらいたいです(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/10 23:11

#1さんの言うようにオークションで売れる


現に私も現在使用機種と同じ機種で安価なのであれば是非欲しいと思おう
是非売りましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
まだオークションはみてないのですが、これからちょっと見てみます。 ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/10 23:09

外部ディスプレイを繋いで起動出来ますか?


出来れば、PCとしては使えますよ。
我が家のi bookに水がかかり、ディスプレイが死にましたが
OSが起動するので、ディスプレイを繋いで
デスクトップ機として使ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

外部ディスプレイは繋いでみていないのですが、起動はちょっとムリっぽいようなかんじです。
しかし、ディスプレイを繋いでデスクトップに なんて思いつきもしませんでした。今使ってるのもノートなので、万が一の時参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/10 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!