
複数異常が発見され、問題の切り分けもできておりません
土曜日曜をまるまる使い、調べるも以降に改善されないため
お力添えをお願いしたいと思います
・スペック
メーカーの名前:NEC、LAVIE Note Standard
PCの機種や型式:NS750/B
CPUの種類・性能:第5世代 インテル® Core™ i7-5500U プロセッサー
ハードディスクの容量:約1TB SSHD
メモリーの容量:8GB(8GB×1)
OS:Windows 8.1 Update 64ビット
(Windows8.1からWindows10にバージョンアップ済み)
・調べた経緯
ゲーム「PSO2」の起動中、不定期(2~4時間毎)にエラーが発生
イベントログのigdumdim32.dllのエラー(症状1)に気づく
→色々検索をして設定の微調整を試すも変わらず、インテルの更新が原因とあたりを付ける
→最新のバージョンをDLし、管理者として再インストール(ファイルバージョン:win64_15.40.41.5058)
→インテルの更新のイベントログの「情報」(症状2)(症状3)に気づく
→以下の書き込みを見て不整合を疑う(疑問1)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9428075.html
・症状1「エラー 2018/10/20 13:25:19 Application Error 1000 (100)」
障害が発生しているアプリケーション名: pso2.exe、バージョン: 0.0.0.0、タイム スタンプ: 0x5badecc5
障害が発生しているモジュール名: igdumdim32.dll、バージョン: 20.19.15.5058、タイム スタンプ: 0x5b75ad07
例外コード: 0xc0000005
障害オフセット: 0x000877cb
障害が発生しているプロセス ID: 0x2538
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01d46883d822b5c0
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Users\yuuki84g\Desktop\PHANTASYSTARONLINE2\pso2_bin\pso2.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\WINDOWS\SYSTEM32\igdumdim32.dll
レポート ID: 310ab892-0997-4ba5-9e2c-b528892da352
障害が発生しているパッケージの完全な名前:
障害が発生しているパッケージに関連するアプリケーション ID:
・症状2「情報 2018/10/21 22:45:04 UserPnp 20001 (7005)」
ドライバー管理により、デバイス インスタンス ID PCI\VEN_8086&DEV_1616&SUBSYS_607217AA&REV_09\3&11583659&0&10 用のドライバー igdlh64.inf_amd64_d9a70df3e044e5ef をインストールするプロセスを次の状態で終了しました: 0x0。
・症状3「情報 2018/10/21 22:45:02 UserPnp 20003 (7005)」
ドライバー管理により、デバイス インスタンス ID PCI\VEN_8086&DEV_1616&SUBSYS_607217AA&REV_09\3&11583659&0&10 用のサービス igfx を追加するプロセスを次の状態で終了しました: 0。
(「igfx」のほかに「igfxCUIService2.0.0.0」「cphs」でも同様の「情報」イベント有)
・疑問1「不整合を疑う」
SYSTEM32の中にigdumdim32.dllが入っていない
System32>DriverStore>FileRepository>igdlh64.inf_amd64_6d41cacefb50291fの中にigdumdim32.dllが入っている
再度WindowsUpdateの更新を確認した上でトラブルシューティングを実行
その後、以下のサイトを参考資料にWindowsのシステム修復機能を試すも変わらず
http://skaz.jp/archives/7892
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
4Kモニターでのマインクラフトについて
ビデオカード・サウンドカード
-
RAID0の故障率
デスクトップパソコン
-
未だにLGA775を使っている方はいますか?(PC関連)
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
【困っています】グラフィックボード交換後、モニタに何も映らない
ビデオカード・サウンドカード
-
5
ゲーム用にPCを自作したいと思います
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
パソコン igdumdim32.dllのエラーについて
Windows 7
-
7
パソコンはTOSHIBAのダイナブックEX/33Hで2009年春モデル(Vista)ですが、まだスペ
ノートパソコン
-
8
PCに電源を入れた後数秒で電源が切れまた入るを繰り返します。電源は6月28日にコルセア650Wに交換
BTOパソコン
-
9
マザーボード換装時、Cドライブはそのままでも大丈夫でしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
リカバリーディスクもないままの中古パソコンを言われるまま買ってしまいました。
中古パソコン
-
11
内臓ハードディスクを2TBから4TBに変えましたが、2TBまでしか使えない。未割り当て。2TBの壁。
ドライブ・ストレージ
-
12
ノートパソコンが急に異音を出してシャットダウンしてしまいます。原因が分かりません
ノートパソコン
-
13
デスクトップパソコンの起動時に、メーカーロゴ画面表示が、フリーズかと思うぐらい長い時がある理由は?
デスクトップパソコン
-
14
PCの買い替え? メモリー増設?
デスクトップパソコン
-
15
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
16
pc関連の質問です。マザーボードを交換したのですが、マザーボードのパッケージ?のようなものが写されそ
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
パソコンのCPUとHDDからSSDへの換装について
中古パソコン
-
18
ネットサーフィン 動画視聴程度の用途のパソコンにSSDはいりますか?
ノートパソコン
-
19
VALORANTのロードが長いです
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
来月再来月にはゲーム用PC購入予定なのですがストレージで迷ってますおすすめとかありますか? 今候補に
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神経原性腫瘍について
-
「疾」という漢字の意味
-
焚溺水火の意味を教えてください
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
処女膜について
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
足の裏が痛痒いです
-
彼氏のお母さんが危篤…少しでも...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
右下肺野侵潤影の疑いで精密検...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
腐った餃子を食べてしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報
て2くんさん、
解答ありがとうございます
上記の通り、最新のバージョンをDLし、管理者として再インストールしております
WindowsやIntelに問い合わせることも考えましたが、問題の切り分けが出来てないため何処に原因が有るかも分かっておりません
些細な情報でも構わないので記載していただけますと助かりますm(__)m