
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こういうパス知ってますか。
https://www.citypass.com/new-york?mv_source=rkg& …
https://www.smartdestinations.com/new-york-attra …
https://www.newyorkpass.com/new-york-pass-prices …
こうしたパスを使えば主要な観光場所に安く行けます。1週間で250ドル程度、つまり3万円みておけば大丈夫です。
そうしますと残り12万円で、5日分の食事代と交通費とみやげを考えればよく、食費は朝15ドル、昼15ドル、夜50ドルで大丈夫だから夜はチップを考えても1日1万円で計5万円。
交通費は地下鉄とバス1週間乗り放題を買って31ドルでほぼ大丈夫。
これで残り6万6千円。
食事でもう少し贅沢したり、ミュージカル見たりして、まあまあのみやげも買って足りますね。
No.6
- 回答日時:
#4です。
中7日でも考え方は同じです。観光はご紹介したパスでカバーできると思いますから変わらず。
食費は2日分増えるので2万円プラスで、残が2万円マイナス。
交通費はもともと1週間乗り放題ですから、初日の到着時間によっては個別で買い、2日目からパスにすればよく、帰国日も個別で買っても1000円レベルだし、
タクシーで空港にいっても50ドル位だったと思います(3つの空港で値段違いますけど)。あるいはシャトルバスならもっと安く済みます。
ということでお土産に充てるのが順当に行って4万円になるということですから、それで調節すれば15万円でもなんとかなります。
No.2
- 回答日時:
単純に考えれば、15万円を七日分で割ってキレの良い数字が1日2万円、予備費が1万円。
2万円の中から三食の食事代、小腹を満たすスイーツ代、交通費、観光施設の入場料、買い物、チップ代、その他雑費、足りるのかな?ちょっと不安な金額に見える。
今は海外ではカード支払いが主流だから、手持ちはチップ代等に使う小銭程度にした方が良いみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
自由の国のアメリカで 共産主義...
-
5
飛行機で預ける手荷物はスーツ...
-
6
中国につきものの、「アノ匂い...
-
7
しょっちゅう海外旅行に行く人...
-
8
アメリカに食品を送る際に必要...
-
9
アメリカでは昼間の飲酒は普通?
-
10
アメリカで買った家電のコンセ...
-
11
アメリカに植物の種は郵送でき...
-
12
アメリカから帰国しますす。 ジ...
-
13
駐在妻さんたちに嫌気が差します。
-
14
アトランタ空港での乗り継ぎと...
-
15
引越サービスにチップは必要?...
-
16
パスポートのコピーを紛失。悪...
-
17
変圧器への差し込みを間違えて...
-
18
海外旅行にボストンバッグはど...
-
19
海外から日本の携帯電話にかけ...
-
20
ハワイの住所表記について教え...
おすすめ情報
すいません9日間の中7日です。