電子書籍の厳選無料作品が豊富!

閲覧ありがとうございます

現在29wの妊婦です

妊娠前の体重が170センチ57キロで現在68キロです
明らかに体重が増えすぎだと思うのですがお医者さんから何も言われません
2週間前の検診では65キロで、2週間で3キロ増えました。

通っている病院は市内でも人気のところでたくさんの人が通っていますが診察は丁寧で(ほかの病院に通ったことはありませんが毎回エコーで顔が見えるまで見てくれたり、気になることがあるとすぐに対応してくれるので丁寧だと思います)
他の人が沢山待っているから忙しくて注意できないとかそういう事では無さそうです

体重が増えすぎている気がする、という話もしましたが気になるようだったら間食を辞めてみようね
で終わりです。
お医者さんは4人いて私はいつも同じ曜日に行って同じ先生に見てもらっているのでその先生が体重管理に緩い先生なのかと思い、別な曜日の先生の検診を受けましたがその先生も何も言いません。

同じ病院に通っていた友達に聞いてみたところ、その友達は出産までに20キロ増えてしまいさすがに怒られたと言っていました

29wで11キロの増量ってかなり増えすぎですよね?
後期つわりで眠気が酷いこともありある程度の家事をして少しでも空き時間があると寝てしまいます。
体重も注意されないしそんなに動かなくてもいいかな、と思ってしまっていますが
減量しないと出産の時大変ですよね?

回答よろしくお願いします

A 回答 (6件)

妊娠中の体重増加は、赤ちゃんの体重、羊水だけでなく、あなたをそれらの体重増加要因から守るために


筋肉の増加(特に足)が含まれています。

また、妊娠中に太ったからと言って、ダイエットされては、おなかの赤ちゃんにちゃんとした栄養が行か
なくなる恐れがあるために、医師は痩身効果がありそうなものは避けるようにします。

すべては赤ちゃんのため。産まれたら運動と食事の内容を見直すダイエットをされたらいかがでしょうか。
ただし、過度なダイエットは、赤ちゃんに良い母乳を与えられないのでご注意を。
    • good
    • 0

糖尿病などを患っていなければ、医師は体重管理しないと思います。


医師が診るのは胎児であって、
出産に悪影響が出なければ母体についてはノーコメントでしょうね。

子ども(胎児)の分、とか言って食べ過ぎているのでは。
摂取量を増やす必要はないと、説明を受けていないのでしょうか。
    • good
    • 0

#3さんに賛成です。


体重管理は、先生にしてもらうものではなくて、
常日ごろから妊婦さんご自身が注意することです。
先生が厳しく言ってくれるのは親切心もあるし、
妊婦さんと赤ちゃんを守らなくては!という気持ちからなので、
どの程度から注意するのかは、先生によって違います。
これではヤバいというレベルに達すれば、
今の先生も注意してくると思います。
でも、それを待っていては正常に戻すのに大変です。
後期になると体重増加は加速する傾向にあるので、
気をつけるに越したことはないです。

お大事になさってください。
    • good
    • 0

病院が管理しなければならない状態ではないので言われないだけです。


医者に言われなければ体重管理は不要、ということではありません。

妊娠中の注意など指導はあったはずです。
そのくらいは医師に言われずとも自己管理をするだけの話です。
    • good
    • 2

厳しい病院だと体重管理凄いらしいです。


単純に
赤ちゃん3kg 羊水+胎盤で1〜1.5kgだとすると後は全てお母さんの身体についてしまった脂肪ですかね。
動くのしんどいのわかりますが、
お産は体力勝負ですので、ある程度動いていないと難産になったり産後ポッテリが治らなかったりしますよ。
ただお産はもう人それぞれですから
運動してても難産になったり、凄く太ってしまっても授乳でストンと落ちる人もいますので、よく考えて後悔しないようにしましょうね。
私は子供2人ですが、1月初めと終わりが予定日でもうお餅が美味しくて美味しくて、
お産前の健診で食べ過ぎないように!
のハンコ押されてしまいました。
それまで体重の増加が少なかったのですが急に太ってしまって!
無理ない運動 歩くとかでも良いです。
後出来たら食生活の見直しは必要かも知れませんね。
無事安産で元気な赤ちゃんが生まれますようにお祈りしています。
    • good
    • 0

赤ちゃんに栄養を供給するために食欲が増えて太っているのではないでしょうか

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!