アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

彼女と今後について

結婚後住む場所について

閲覧ありがとうございます。

私(25)彼女(27)になります。

今の彼女とは2年近く付き合っており、ゆくゆくは結婚するつもりです。

結婚する場所でネックになっていることがありますので、その点でご結婚された先輩型に教えて頂きたいです。

自己紹介
私 実家 東京(青梅) 仕事の関係で仙台(転勤族)
彼女 実家 秋田 大学は東京だが、東北に戻りたい理由で仕事は東北(いまは訳あって、山形)

お互い次男次女。彼女の実家は後継がいます。自分の兄は婿養子になり、妹が発達障害でニートのため実家におります。

お互いの家は訪問したことがあり、家族の事情とうは話してあります。
その上で結婚しようとしています。

ただ、結婚をする上でひとつ悩みがあります。それは住む場所です。

私のビジョンとしては、どちらかの実家の近くで住み、親の(金銭ではない)援助を受けられる環境に住みたいと思ってます!!
また、私の家族も周りに頼れる方がいないので、何かあったときにサポートをしたい。
東京なら働く場所等、不便のない生活ができる。等の理由があります。

彼女のビジョンとしては、お互いの中間地点である仙台を拠点にしたい。
仙台で一軒家を購入、子供は二人。私は子供の面倒をみたいので、パート希望。

と彼女の言い分もわかるのですが、いまは転勤がある会社で400万弱給料はもらってますが、仮に彼女の言い分をまる受けして、彼女がいうように転勤がない仕事に転職すると、正直破綻するルートしかみえません。
(宮城県の年収中央値351万)

仮に彼女の実家の近く住むとしても、彼女の実家は田舎なので、満足のいく給料も貰えないと思います。

彼女のことは大好きですが、今のこのご時世を甘く見てる気がして、将来を共にできるか不安に感じています。

ご結婚された先輩達のご意見を頂戴致したく、よろしくお願い致します

質問意図⇨住む場所について、東京へ来てもらう方法、別れるべきか。このあたりに答えていただけたら、幸いです。

A 回答 (8件)

あなたがご実家を継がなければならず、東京でも周りに頼る人がいないのであれば、仙台に2世帯住宅を購入して将来的にご家族を呼べば良いのでは?


東京と仙台での収入の差は住居費の差で殆ど埋まると思います。
    • good
    • 0

彼女のご両親が健在なら、彼女の家の近くに住むことをお勧めいたします。

例えば、やがて訪れるだろう子育てを考えた時。0歳児から預けられる場所はありますが、子育ての時期は何かと不安もあるでしょう。
 給料の件ですが、田舎の生活は収入も少ないですが出費も少ないでしょう。また、しつけの面においても、両親は厳しく、おばあちゃんは優しく。このような構図も想定のうちに置きつつ、田舎で伸び伸びと、如何でしょうか?
 このようなことを総合すると、当面、彼女のご両親のお力をかりることをお勧めいたします。
    • good
    • 1

家賃がいらず子供の面倒をご両親が見てくれるなら、安い給料でも大丈夫です。

逆に東京は家賃も高くパートでは保育園に入るのは厳しいし二人入れるのも厳しいです。実家の面倒も見なければいけないなら、奥さんは働けないかもしれないし
破綻するかも。
    • good
    • 0

なんか「どちらかの実家の近く」っていう割に、


そのあとの条件が「うちの実家」に偏ってるよね。
初めから「彼女の実家の近くでもいい」なんて気さらさらないじゃん。

「うちの実家の近く」が譲れない条件なんだったら、
中途半端に物分かりがいいふりするのやめて相手にそれを言うしかないよ。
彼女は親とは別の家庭を作っていこうと思っているみたいだけど、
あなたは親と離れる気は無いしサポートもするつもりなんだよね。
しかも兄と妹の状況を読む限り、兄弟等分じゃなくあなたメインのつもりなんでしょ?
だったら「次男だけど実質長男のポジションのつもり」だって相手にしっかり話しとかなきゃ。
建前で言い含めて相手を丸め込んでも、
しっかり腹を割って話し合っておかなきゃ結局離婚するか仮面夫婦になるだけだよ。
    • good
    • 2

彼女じゃないって無意識に分かっているように感じます。



彼女は、「あなたのお兄さんは婿養子で妹さんはニートだから、こうしたい」とは言わなかったのでは?
彼女の希望通りにあなたを誘導するためには、そこには触れないほうが得策だから。

腹を割って話せる相手がいいですよ。
こんな言い方をしたら失礼ですが、あなた自身も、自分が背負わされるであろう不平等感を打ち明けられる相手で、なんだかんだ言っても「一緒に頑張ろう」と言ってくれるような女性のほうがいいと思います。

あなたの親御さんがどんなに金持ちだったとしてもですよ、親御さんが弱れば介護申請くらいは子供がやってあげないとどうにもならないのが現実だし、順番通りに親御さんが亡くなった結果、残された妹さんのことだって、完全に放置というわけにはいかないでしょう。
長兄夫婦さんが仕切ってくれるとしても、実質的に援助できないなら金銭で気持ちを示すしかないんです。
今の彼女じゃ、それすらも望み薄では?

私は末っ子長女で、いろいろあって他県で一人暮らしが長かったんですが、父が事故に遭ったのをきっかけに地元に戻り再婚。
兄たちも私よりも実家近くに所帯を構えているんですが、両親の介護や死や死後のことのほとんどを私がやりました。
私よりも上の世代でも(私は現在50歳)、自分の親はその子供が看ればいいと突き放すように明言する人が多いです。
今年の6月に父が他界し、相続のことで駆けずり回っていた時、あんまり気の合わない次兄がしみじみと言いました。
「お前は地元に帰ってこないほうが楽ができたよな」
介護のかの字も一切やらなかった次兄には言われたくなかったし、夫の親の面倒だって見るわ!!と言いたかったです。

でも、本当にその通りで、実家から離れたもん勝ちみたいな面はありますよ。
だから、今どきの若い夫婦は奥さん側の近くに家を建てちゃったりするんだろうな、と。
奥さんがうまいことやってんな~と思います。
おまけに、奥さん側の親もそのためなら資金援助もするとかね。
批判するつもりではないんですよ。
これまでの嫁冷遇という歴史が招いた結果だとも思うし。

だけど、助けられる余力があるのなら、助けてあげればいいじゃない、と思うんです。
それを最初から拒否する人は、なんだか嫌です。
生き甲斐を感じて打ち込んでいる仕事がある人が、それを守るために「希望」を口にするのは分かりますが、夢物語のレベルで希望を口に出すって、どんだけ図々しいんだと思っちゃうし。
希望だけ通して、ローンは夫名義だし。
私が男性だったら、このご時世では結婚したくなかったかも。
    • good
    • 2

質問文からは“彼女のために折れたくない”という気持ちを感じます。


様々な角度から検討したご意見を述べられてはおりますが、良いところも悪いところもある、さぁ、どうしましょう?
というよりは、
悪いところしかない、なぜ彼女は折れないんだ、と言う感じ。

良いんですよ。全然。

つまりもう、それが答えってことです。

こういう直感は信じた方が良いです。
変に取り繕わずに、質問者様が感じている住む場所への考えの違いを認めましょう。

彼女は27歳。
結婚できないなら早めにお別れしてあげてください。

それが誠意というものです。
    • good
    • 2

ホントに彼女を手放したくないなら、


彼女が打診してる中間は何故ダメでしょうか?

神奈川に住んでますが東京、色んな利便性が高いですがガチャガチャゴミゴミしてて好きではありません。
横浜、町田くらいで限界。

1年に1回オーケストラ聴きにいく位です。
旦那の実家近くですが、中間地に落ち着きました。
どちらの実家も車15〜30分圏
どちらの実家も電車でも最寄駅から徒歩10分圏です。

あなたが東京で折れたくないなら、手放すのも選択肢です。
地方にいて、東京で生活したい方はおられますから。

子供欲しい女性にはタイムリミットもあるし、30過ぎたり遅めだと、母子ともに負担とかも降りかかりますし、あなたも60過ぎてもフルタイムで働かないといけなくなります。

>彼女がいうように転勤がない仕事に転職すると、正直破綻するルートしかみえません。

何を根拠に言ってるの?
年収の中央値だけ?
転職反対なら相応の意見と見合う代替え案は出さないと相手は納得しません。

二人のやりくりする力が試されると思います。
彼女はパートでも働く事を希望されてるんですよね。
正社員より減りますが。

ものすごい贅沢な生活や金のかかる趣味がなければ、子供が一人増えたって補助はあるし、なんとかやれると思います。
    • good
    • 1

東北がいいと言って帰った彼女を東京に住まわせるのは


大変かもしれませんね。

それとあなたが言うように仙台で仕事を探すのも
お給料に直結すると思われます。

ある運送会社の人が稼げる仕事がなく
宮城から東京に家族と出てきて、安定していると
言ってました。

田舎に住んでいる人は、それでもそこで
働いて生活しています。
生活水準を落とせば何とかなるでしょうけれど
転勤してあなたが昇格していったほうが
安定した生活をできるはずです。

彼女も27歳です。
具体的に考えてあげないと今期を逃すかもしれません。

彼女は東北に暮らすのは
おそらく譲らないのではないでしょうか?

それであれば、あなたはお婿さんと一緒です。

今迷っているのが今後の仕事などの
生活設計なら、一度自分の考えを
言ってしまったらどうでしょう?

もう話しているのなら、後はあなたが決断することです。
自分の人生に迷いがあって
この先何年か後に、「こんなはずじゃなかった」と
今のあなたらきっと後悔するかもしれませんね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A