
ヘッドフォン視聴にて本日突如として発生した現象です。
パソコンでyoutube動画を見ているとまったく音声が聞こえないものがありました。いわゆる「逆相」にしてupされた動画だろうと思ったのですが違いました。以前問題なく聴くことのできた動画も聴こえなくなっていました。最初にヘッドフォンの故障を疑いましたが、他のデバイス(スマホ)で同じ動画を見ると音声に全く問題なく視聴できたためヘッドフォンの故障の可能性は消えました。
PCの「サウンド」のスピーカーの左右バランスは50/50でとれていました。例の聞こえない動画はバランスを0/100または100/0に調整すると聴こえるようにはなりますが、正常な音とは違い違和感があります。おそらく片方のチャネル(もともと聴こえない方)を最大化もしくは最小化することによってまとまった音として聴こえるだけだと思います。
そこで、ネットで見つけた位相チェックのできる以下のサイトに「パソコンで」アクセスし、左右バランス50/50の状態で聴いてみたところ、0:13からの「phase check, out of phase(「逆位相です」の意味)しか聴こえませんでした。ということは、現状では正相が聴けず逆相しか聴こえない状態が、それもパソコン上のみにて生じているのだと認識しています。
ヘッドフォンを使用する場合にパソコンのみにて生じている現象です。原因が特定できずに困っています。どうぞお知恵をお貸しください。宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
逆相とは、片chの±が逆になっているという事なので、音が出ないのとは、ちょっと違うのでは
発声している事象が自分でも良く把握できずに困っています。
・例えばPCでyoutubeのある音源を聴くときにヘッドフォンで聴こうとすると「キュルキュル」「もや~ん」という音になる。もしくは片方のチャネルの音声のみが両方から聴こえる。(動画によりケースバイケース)
・しかし同一動画をスマホにてヘッドフォンを差し込み聴くと正常に再生される。左右音量にも問題なし。
・添付した正逆の確認動画ですと、0~13秒は無音、13秒から聞こえる、という症状。
音源を提供している側ですでに逆相化されたものが、こちらのヘッドフォンの左右にそれぞれ送られているのか、受信している自分のPCが何らかの原因により逆相化を勝手にしてしまって(アプリとか?)それが再生されているのか。接触不良などの問題なのか(その可能性は低いと思います、というのはスマホだと問題なく聴けるので)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
アメリカのテレビは日本で使用可能か?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
-
4
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
6
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
7
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
8
マグネットをパソコンに付けるとまずいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
カーナビで使用するSDカードに音楽を録音する方法を教えてください。
カスタマイズ(車)
-
10
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
11
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
12
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
13
スマフォのウイルス感染をなおしたい
docomo(ドコモ)
-
14
マイクのインピーダンス性能についての質問です。
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
15
パソコンの音が片方しか出ない
ビデオカード・サウンドカード
-
16
ノートパソコンのファンがうるさくなった
ノートパソコン
-
17
海外で買ったパソコンは日本で使用できますか。
ノートパソコン
-
18
キーボード(パンタグラフの中ゴム)の修理は可能?
マウス・キーボード
-
19
Googleマップで出発地を地図上で設定したい
Android(アンドロイド)
-
20
スピーカーマトリクス
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
ヘッドホンの耐久度について
-
【トランシーバーイヤホン】テ...
-
スクリーンについて
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
店頭販売価格〜1500円まで...
-
ジクジョー、イヤホンの片方だ...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
正しいイヤホンを選び方を教え...
-
イヤホン
-
野鳥観察用の集音器に求められ...
-
イヤホンがヘッドセット出力に...
-
ダイソーのtype-c有線イヤホン5...
-
イヤホン
-
老人向けの有線のネックスピー...
-
100円ショップなどで売られてい...
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンド...
-
WH-1000XM4は2021年8月高2の時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
快活CLUBに居るんですが、どこ...
-
ヘッドフォンの耐久性について
-
パナソニックのオーディオのイ...
-
どちらが音楽を聴くのに優れて...
-
ヘッドフォンの値段の違いは音...
-
PHA-2について
-
ヘッドフォンから片方音が出ま...
-
ヘッドホンでウォークマンの音...
-
クラシックのピアノソロを聴く...
-
ヘッドフォンはなぜボーカルが...
-
20000円以内のヘッドフォン
-
SONY製ヘッドフォンMDR-EX71SL...
-
SONY MDRシリーズについて
-
逆相しか聴こえないヘッドフォ...
-
PCから音楽が聴けなくなりました
-
ウォークマンでネットにつなぎ...
-
ヘッドフォン
-
ヘッドフォン
-
良いヘッドフォンについて教え...
-
スピーカーを選ぶなら?
おすすめ情報