dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所にある、ある企業の店舗に規制基準値を守るように言いに行ったのですが、店舗の責任者は話も聞かず、店の敷地から出て行けとののしり、あろうことか、出て行かないのであれば私の家の敷地に入ると言い出し、他の従業員と二人で家まで押し掛けてきて、玄関先で立ちふさがる私の写真を無断で撮り出しました。この異常な行為はどんな法令に違反していますか?どんな処罰を受けさせることができるでしょうか?

「家の玄関先で無断で写真を撮られました」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    脅迫の罪になるようですね。

    刑法
    第三十二章 脅迫の罪
    (脅迫)
    第二百二十二条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
    2 親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者も、前項と同様とする。
    (強要)
    第二百二十三条 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、三年以下の懲役に処する。
    2 親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者も、前項と同様とする。
    3 前二項の罪の未遂は、罰する。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/11/03 22:13
  • プンプン

    場所と理由が違います。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/11/03 22:33

A 回答 (5件)

会社名はわざとわかるようにしたんですか?

    • good
    • 2

正直、モザイクを入れたとは言え、あなたの方が危ない気がしますね。

新聞に載せたも同じですから。
    • good
    • 3

少なくともこの企業の社会的信用は、あなたの中でなくなった気がしますね。


法に訴えたがゆえに、面倒になることもあります。素人考えは相手を利することもあります。
明らかに第三者が違法性を認めなければ様子を見ることですね
この回答への補足あり
    • good
    • 0

貴方はその二人の写真を取る許可は取ったの?



貴方の無断と相手の無断は何が違うの?
この回答への補足あり
    • good
    • 4

他人の住居などに侵入した場合などは、


住居侵入罪の可能性があります。

写真を撮ったことのみでは犯罪にはなりません。
民事で肖像権、プライバシー権の侵害で
損害賠償を求めるしかない。

>玄関先で立ちふさがる私の写真を無断で撮り出しました。
で、この画像はどちらのですか?
相手の画像を載せているなら
どちらも同じ事をしているという事ですよね?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!