dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NECのワープロ文豪mini5シリーズの古い機種でCP/M80が走っているのを知り、フリー扱いになっている当時アプリを動かしてみたいと思っているのですが、文豪mini5のフロッピーは2DDのCP/Mフォーマットであり、現代のOS(WindowsやMS-DOS等)のフォーマットの2DDフロッピーとは同じ2DDでも構造が違い、直接のデータやりとりが出来ませんでした。
当時は文豪mini5でいろいろなCP/Mアプリを動かしていたとのことなので、データをやりとり出来る手段があったものと思いますが、mini5も役割が終わって久しく、ネット上の情報を探しても分かりませんでした。
データの変換等の手段をご存じの方がおられましたらご教示宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

ANo.3 です。



そうなると、CP/M が動作する環境を作る他ないかも知れません。それでどうなるのか? と言われても困りますが、そうしないと前に進まない気がします。

私は以前、8bit CPU Z80 で機械制御の仕事をしたことがあり、その時は、開発マシンの CP/M 上でアセンブラを打っていました。5 インチフロッピーディスクの時代です(笑)。手元のある富士通の FM7 には Z80 カードが挿してありますので、それで CP/M が走りますね。

現在だと、エミュレータがあります。
http://ldlabo.gozaru.jp/DATE/CPM80/cpm80.htm

何れもフリーですので、自由に使うことができます。文豪 mini5 の CP/M のフロッピーが、エミュレータ上で読めるかどうかと言う話です。文豪 mini5 は、ワープロとして見るのではなく、CP/M マシンとしてみる必要がありますね。

CP/M では。
https://www.nasekouki.co.jp/~shig/cpm.html

ハードウェアでは。
http://okgnz.web.fc2.com/zbrd/zbrd17.htm
http://www.easyaudiokit.com/bekkan/CPM80/cpm80.h …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新たな情報ありがとうございます。
それぞれのページに訪れてみましたが、文豪mini5の情報は無いようです。
エミュレータ用にCP/Mのフロッピーの吸い出しと書込み(復元)が出来ればPC上でのFDイメージデータの編集ツールが使えるかもしれないとは考えているのですが、フロッピーの物理、及び論理構造が確認出来ていません。うろ覚えですが、CP/Mのディスクは最初のトラックにCP/M本体が書き込まれており、これはCP/M共通でこの部分は1S(恐らく8インチの頃の思想ではないかと思います)で書かれている云々となにかの書籍にあったような気がしていますが、これも今となっては曖昧な情報です。
直接データの移動が出来ないのであれば、イメージ吸い出しも有効に思えて来ましたので考えてみます。
現在文豪mini5HGと文豪mini5 carry wordを入手しており、文豪CP/Mに挑戦(文豪CP/Mの上でMBASIC(現在フリー扱い)を動かし、STAR TREKをプレイすることが最初の目的でした)しているものの、なかなか前に進めないものです。

お礼日時:2018/11/02 12:51

リッチテキストコンバータは下記のようなワープロ専用機からの変換ができたようです。

https://www.antenna.co.jp/rtc/wplist/rtc20wplst. …

残念なことに、現在は販売していないようです。
https://www.antenna.co.jp/rtc/

「■■ 本製品は販売を終了いたしました ■■ ワープロ専用機フロッピーディスクの変換をご希望の方は有償変換サービスをご検討ください。 」

となっています。詳細は下記。
https://www.antenna.co.jp/rtc/convert_service.html

PDF に班関する場合は、フロッピ 1 枚に付き\4,000ですが、変換先が Word や Excel 等の場合は、別々の料金が掛かるみたいです。読むだけなら PDF で良さそうですが。

フリーでは、下記があります。
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se51 …

この場合、フロッピディスクが読めないと手も足も出ませんので、環境次第となりますね。
http://www.systemport.co.jp/picup/conv/conv02.html

私も OASYS を使っていたんですが、パソコン版の OASYS も持っていたので、それで変換できていました。ソフト自体は、確か Windows XP 辺りまでしか対応していません。Windows XP のパソコンと、念のため USB 接続の 3 モード・フロッピーディスクも用意してあります。リッチテキストコンバータがあると、もっと他機種にも対応できたでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山の情報ありがとうございました。
フリーの「文豪テキストコンバーター」は私も見つけましたが、文豪→MS-DOSの一方向だけで、CP/Mの実行型バイナリーファイルを文豪mini5のタイプ1形のディスク(タイプ1はCP/Mフォーマット、タイプ2はMS-DOSフォーマットです)に書き込む事は出来ないようでした。
文豪mini5に搭載されていたCP/M80の役割が終わってから相当な年月が経過した現在、当時の情報もなかなか見つけることが困難になってしまいました。

お礼日時:2018/11/02 07:49

文豪や各社のワープロのFDをPC-9801 で読み取り、


一太郎などのデーターに変換するソフトがありました。
捨てた記憶が無いので、我が家のブラックホールを探せば
見つかるかも知れません。

MS-DOSのソフトで、当時のWindows は、3.1 やNT3.51 の時代です。

記憶が曖昧なのですが、
9801 のテキストデーターを文豪に読み込ませる事が出来たはずなので、
そのソフトを使って、FDをCP/M フォーマットできたような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
テキストデータの読み出し等に関してはかつてワープロからPCに変換する(テキストデータのみ)ことが出来るソフトがあったことを思い出しました。
今回はPC-9801から文豪mini5のフロッピーに対して○○○.comのような実行型のバイナリーファイルを書込みたいのですが、なかなかわかりません。

お礼日時:2018/11/01 15:06

文豪をWIN98のPCに入れると、画像認証が壊れます。

どうやら、基本が違うようです。
当時は、WIN95〜8でしたが、98に互換性は無いかと、入れてみましたが無理ですね。
文豪で表示して、デジカメで画像を読み取るくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
文豪mini5のCP/MフォーマットのフロッピーにPC(98やAT互換機等)から書き込む方法が判明しましたら宜しくお願いいたします。

お礼日時:2018/11/01 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!