
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
イギリスでは両方が使われますが、
Have you got...はカジュアルな表現
Do you have...はよりフォーマルで丁寧な表現
友達同士なら、もっと崩され、
Got...?
が使われます。
Do you have a pen? ペンをお持ちですか?
Have you got a pen? ペンを持っていますか?
Got a pen? ペン、持ってる?
意味は同じですが、丁寧さの度合いが異なるのです。
一般的な「普通」の会話ならHave you gotが使われます。一方、会社の上司に対してならならDo you haveと言う方が少なくとも相手にはより良い印象を与える表現になります。

No.2
- 回答日時:
Have you gotという言い方は 受験英語ではペケになりますよね。
確かに イギリスではHave you gotが主流ですが、Do you haveも使います。これは have a drinkのように、飲食を表したり、have a good time のように、undergoやexperienceの意味で使われる場合が多いようです。ここで have gotを使うと afford to use or spendやpossessの意味になると思います。
下品な余談ですが そういえば have got a sex withというのは 聞いたことがありません。
No.1
- 回答日時:
イギリスに留学中の者です。
私の周りでは圧倒的にHave you got~?が多いですね。キャンパスを歩いていると様々な人からHave you got~?で話しかけられます。内容は圧倒的にタバコまたはライターを持っているか、今何時かということなんですが(笑)
また、I've got to~=I have to~の使用頻度も高いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文法の使役構文について質問です。 I know you have got another book 1 2023/02/03 22:07
- 英語 不特定のyouが主語の疑問文に対する応答法 2 2023/07/05 09:04
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 aと同じような内容をbの__の部分に書くという問題です。 a: Have you got any l 1 2023/06/19 16:46
- TOEFL・TOEIC・英語検定 'd の特定方法 1 2023/05/17 22:13
- 中学校 英語での答え方はこれで正解ですか? (このように実際に聞くかとかは別として、あくまでも文法として) 2 2022/11/19 17:52
- 英語 Yes, I’ve just got time. Here they are… イギリス英語の中にあ 1 2023/06/21 22:38
- 英語 何を根拠にそういう発言をなさるのですか。 【⠀have/saying/for/such /a/do 1 2023/01/07 16:54
- 英語 一般のyou, we,theyなどの答え方がわかりません。 2 2022/10/29 15:22
- 英語 日本人で、英語がネイティブ並みに理解できたり、話せる方に質問です。 英語を聞いて理解するまでに、一度 4 2022/11/16 00:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外国人の先生に「さようなら」...
-
not~orとnot~nor
-
「調子がいい」を英語で
-
英語で主格関係代名詞を否定で...
-
canと be able to musuとt ha...
-
sending you all lots of love!...
-
don’tは何の略?
-
床に身を伏せる(英訳願えます...
-
英作文の添削をお願いします。
-
I’m starved と I'm starving ...
-
ビッグ、 ビガー、 ビゲスト、 ...
-
sit inとsit onの使い分け
-
Have you got~とDo you have~
-
want to , hope to
-
ex-の意味
-
「しこしこ」という表現について
-
物流を英語でなんと言う?
-
Will you lead us alone?は正し...
-
As the infrastructure of the ...
-
持ち出し厳禁
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
not~orとnot~nor
-
○○さんをCCに入れて…
-
「conference room」と「meetin...
-
I want to eat you はヤバい表...
-
you are so special to meの使...
-
I have wanted to doとI have b...
-
持ち出し厳禁
-
「事業開発部」
-
"that will be it."の"will"の...
-
「しこしこ」という表現について
-
英文での伏せ字表現
-
Have you got~とDo you have~
-
ビッグ、 ビガー、 ビゲスト、 ...
-
Ain't nothin' but a mistakeの...
-
be going ~ing ってどういう...
-
略語??
-
「最小包装単位」を英語で表現...
-
I’m starved と I'm starving ...
-
quite a little・・・はなぜ「...
-
sending you all lots of love!...
おすすめ情報