dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガン保険の適用について教えてください。


今、ガン保険に入っていますが、某有名
保険会社のネット版です。

2年前くらいに、健康告知を記入して、申し込み
ました。もちろん医者からガンとは言われてなく、
通院もしていませんでした。

後から気がついたのですが、膵臓に嚢胞が人間
ドックで見つかって、医者の言うには、ガン化
する可能性も数パーセントあるので、年2回
(CTやMRIを撮って検査した方がいい。)

現在CTとMRIを年1回ずつ撮っています。

もし、膵臓がガン化した時、保険の適用に
なるのでしょうか?

A 回答 (2件)

後から気がついたという事は、膵臓の嚢胞が見つかったのはがん保険加入前ですか?


年1回検査してると言うことは経過観察中ですので告知は必ず必要です。

膵臓ががんになったら確実に支払われません。
かといって別のがん保険への加入も厳しいと思います。
正直に今のうちに訂正した方が良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
膵臓に嚢胞があるのが見つかった
のは、加入前です。
正直に訂正します。

お礼日時:2018/11/04 22:02

健康告知内容次第ですが、がん保険だと2年もしくは5年以内の健康状態の告知が必要だったはずです。



このまま放置だと告知義務違反で保険は下りません。
ですから速やかに修正告知すべきと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
検討させていただきます。

お礼日時:2018/11/04 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!