dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日の薬代や、定期的な通院。
毎月1万円ぐらいかかっていて、これ以上症状が悪くなったらって思うと、ゾッとします。
すこしでも治療費を軽減したいです。

オススメとか、ここなら入れるかも、とか
教えてほしいです

質問者からの補足コメント

  • すみません、重要な言葉が抜けていました。
    私の質問は「ペット」のてんかんの事です。本当にごめんなさい・・・・・・・。

    >あたしさん、ご回答ありがとうございます。

      補足日時:2018/06/21 00:19

A 回答 (3件)

てんかんだと、そもそも申し込みできないところもありますね。


「アクサダイレクト」と「あんしんペット」なら申し込みはだいじょうぶみたいです。
保証対象外にはなってしまいますが。

ttps://www.anshinpet.co.jp/lp2.html
    • good
    • 0

ペットですか!!


すっ転びました!!

我が家にも犬猫います。
はっきり申し上げて既に癲癇と診断されていて加入出来る保険はあったとして、癲癇を起因する事柄に関しては確実に免責となるでしょう。
それは人間の保険もペットの保険も一緒です。

ただ人間のように健康保険は無いので遡り調べることはどこまでするのか。

例えば病院を変えて今までの診断治療を申告せず別の病院で癲癇と初めて診断されたら、過去の事は分かるのかどうかですね。
まぁ、実際やると保険金詐欺に当たるんですが。
どうなんでしょう、バレないかも知れないですね、と言う話です。
詐欺行為のオススメをしている訳ではありません。
    • good
    • 0

癲癇でも加入出来る医療保険はあります。


緩和型医療保険で、各社告知事項が違いますが何社かあります。

しかし質問内容からすると、薬代や通院にかかる治療費が大変とありますが、医療保険は治療費や通院費を補填する物ではありません。

入院、手術に対してです。
中には通院の保障があるのものありますが、それも入院した場合にその前後の通院に対しての保障です。

癲癇で自立支援医療制度は利用してないのですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!