
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
すいません!以後気を付けますで十分。
他人に迷惑とか、先の予定が優先とか気にせず、今後気を付ければすむことです。
まともな企業は、シフトの欠勤率を予測して経営をします。バイト1人シフト調整できず業務が出来ないなら、そんな企業や店はつぶれるだけ。なんども欠勤や直前のシフトキャンセルはいけませんが、一度で目くじらたてて、企業やお店の正論ぶつける人はバカですね。正社員でもないしょせんバイト。気楽に考えればいいですよ。過剰に怒れば、そちらの無能さの方が問題かと。

No.7
- 回答日時:
「掛け持ちしてるバイトに入れって言われて…」ってバイト先のせいにしているように思います。
1番の問題は何か…それは、あなたが自分のスケジュール管理すらできていないからでしょう。さらに、そのせいで他の人たちに迷惑をかけている事。
バイトは掛け持ちする事もよくありますし、店長さんは色んな人を見てきてるからわかってるはず。
怒るのは、当然。
シフト組んだことありますか?
入れなくなったって事は、あなたの分を誰かが入らなくてはならない(せっかくの休みだったのに。他の人は大事な用があるかも知れない)、或いは少ない人数で残った人が仕事をしなきゃいけない(時給は一緒なのに)。
今回のことで、シフト調整に店長がみんなに頭下げるんですか?
店長にとっては、
たとえあなたの事であっても、他の人たちは「ここのバイトって…」って店長のお店の評価に繋がるんです。
お金を頂いてる身で、そんなズサンな管理は社会人として失礼です。
かと言って、してしまっことは、どーしよーもありません。これからのあなたの「振る舞い」が大事です。
私なら…
1.入れなくなった箇所を自分でみんなに頭下げて調整する。
2.他のタイミングで、人が足りないとか困ってる時に自分から進んで入る。
3.入れと言われた先を断って元々のスケジュールでいく。
もちろん他にもあると思いますが、自分が悪いと思うなら、それを「精一杯の誠意」で尽くしていくことが最もだと思います。
No.4
- 回答日時:
入れと言われた掛け持ち先のバイトを断りましょう。
先約優先です。
それができないなら掛け持ちは止めるべきです。
店長が怒るのは当然ですから謝るしかないですよ。
今まで時間をかけて作ってきた信用も、失うのは一瞬なんです。
もう一度信用を得るには、また時間を掛けて頑張るしかありません。
就職する前のアルバイトで学べて良かったと思いましょう。
今後に活かせば失敗もいい経験になりますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 飲食バイトをやめたい 8月~10月の頭まで飲食のバイトを入っていたのですが、最初は優しい職場だと感じ 1 2022/11/11 19:36
- アルバイト・パート バイトでWワークしたいんですけど今してるバイト先の店長になんて言えばいいのか分かりません。 バイト先 1 2022/10/22 01:10
- アルバイト・パート 飲食バイトをやめたい 夏休みくらいから10月の頭まで週一程度で入っていた飲食バイトですが、最後にシフ 1 2022/11/13 19:14
- アルバイト・パート 週8時間以上の掛け持ちバイトについてです 1 2022/09/27 04:53
- アルバイト・パート バイトの掛け持ちすることになりました。 私のシフト見間違えで、本日のバイトが被ってる事にさっき気づき 2 2022/04/20 07:02
- アルバイト・パート バイト辞めたいと伝えれているのか不明だけどシフト削られてる 2 2022/10/21 17:20
- アルバイト・パート 掛け持ちバイト店長にバレるか。 現在学生で、バイトをA社でやっており、新しくB社でコールセンタのバイ 1 2022/09/27 20:51
- その他(社会・学校・職場) ラーメン屋のバイト 2 2022/05/24 22:42
- アルバイト・パート 飲食バイトがきつい 現在大学2年生です。 飲食バイトを数ヶ月前から始めたのですが、最近慣れてきたため 2 2022/10/06 23:10
- 会社・職場 今掛け持ちでバイトしてます。 そこはオープニングスタッフで入り今4ヶ月目です。 最初の面接の時、働く 1 2023/06/20 19:18
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトで3年間勤務していた所に...
-
バイトの出戻りについて 私は去...
-
失業保険申請前のバイトは不正...
-
医療系大学から一般企業への就職
-
たかがバイトに完璧な作業を求...
-
バイト先が辞めさせてくれませ...
-
バイトの交通費支給とは家から...
-
バイトの嘘ってバレるの?
-
居酒屋のバイト1ヶ月目ですがや...
-
無能で根性なしでとてつもなく...
-
離職票に記載する賃金について ...
-
29歳 4年間ニート
-
高校生なんですが就職する時っ...
-
進路が決まっている高校生可と...
-
バイトの制服でプリうつってい...
-
マクドナルドのフードセーフティ
-
今現在大学4年生でバイトをして...
-
これからバイトなんですが、い...
-
27歳大卒無職歴4年、どの程度人...
-
今19歳で今年の8月で20になるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今19歳で今年の8月で20になるの...
-
たかがバイトに完璧な作業を求...
-
29歳 4年間ニート
-
バイトで3年間勤務していた所に...
-
フリーター4ヶ月目です。 フリ...
-
失業保険申請前のバイトは不正...
-
バイトの交通費支給とは家から...
-
部活・サークルとバイトしてな...
-
派遣バイトの待ち合わせについ...
-
バイトのシフトが掛け持ちして...
-
就活真っ最中の22歳の女です。 ...
-
居酒屋のバイト1ヶ月目ですがや...
-
マルハンかダイナムどちらで正...
-
至急 バイトを辞める時の「1月...
-
27歳大卒無職歴4年、どの程度人...
-
これからバイトなんですが、い...
-
キラキラネームと採用について
-
バイトの出戻りについて 私は去...
-
バイトをコロコロ変えると就職...
-
バイトの制服でプリうつってい...
おすすめ情報