アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

浄土真宗は香典に御霊前でなく御仏前と書くんですね。
恥ずかしながら、知らずに御霊前で持って行ってしまいました。

お葬式に行くまで故人が浄土真宗ということも知らずにいたのですが、
事前に知っている方はどこのタイミングで知るのでしょう?

訃報の時に教えて下さるものですか?
それとも生前のお付き合いで知っていたのでしょうか。

A 回答 (6件)

    • good
    • 1

付き合いが長い方は知っているかも知れないし、葬儀場に問い合わせても良いです。


まう「御香典」で良いと思います。
    • good
    • 1

知りませんでした。


下記のサイトによれば分からないときは「御香典」と書けばいいようです。
https://koudengaesi-e-shop.net/manner/houji/297
    • good
    • 1

浄土真宗では亡くなった時点で仏様になると言う考え方の様ですね。


ですので仏様の前と言う事で「御仏前」と言う事みたいですし、他の宗派では四十九日までは亡くなった方の霊が留まるので
「御霊前」の様です。
浄土真宗において香典に御仏前ではなく御霊前と書いても別にダメですとは言わないようですよ。
「御香奠」としておけば宗派に関係無く通用するみたいですので「御香奠」としておけば無難でしょうね。

※ 御香奠とは御香典の正式な書き方です。
    • good
    • 3

今年、一月に父を亡くしましたが、御香典、御霊前と色々ありました。

わからないときは御霊前で大丈夫です。私の地方は真宗王国だから、殆どは浄土真宗です。家族は熨斗袋見る余裕も無いから気にしなくても。
    • good
    • 1

訃報のときに教えてくれるというのはあまりないので、知っているとしたら生前のお付き合いでしょうね。



仏式の場合、四十九日以前は御霊前、四十九日後は御仏前を使いますが、
浄土真宗では霊の存在がありませんので御仏前となるみたいです。

https://sougi-jiten.com/column-detail/185
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!