アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前一緒に働いていた上司のご家族が亡くなられたのですが、都合がつかずお葬式に参列出来ませんでした。

香典をお渡ししたいのですが、いつまでにそしてどのような方法で渡せば失礼にあたらないのでしょうか。

お家まで伺うような深い間柄ではなかったので訪問するのもご迷惑になりそうな気がしてしまって…
(今は一緒には働いていないので直接渡すことも出来ません)

そして参考までに金額の目安も教えていただけると有難いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

49日の法要までが「ご霊前」それを過ぎれば「ご仏前」になります。


特にいつまでということはありませんが、なるべく早く渡されるのが望ましいと思います。
葬儀が終了してからでもご遺族の方宛てに、現金書留など郵送されてはどうでしょうか。
郵送で送る場合は、お悔やみとご事情の言葉を書いた手紙を一筆添えるのがいいでしょうね。
先方も理解していただけるはずです。

上司のご家族の不幸に包む金額としては、3,000円~5,000円が一般的です。
    • good
    • 0

     こんにちわ。


  一般の相場です。参考まで、
   会社の上司の家族・・・・  
 ・ 香典の金額、3000~5000円
   渡し方  (四十九日もすぎていたら、そのあとの法要、一周忌にお参りする)
  告別式後に訃報を知った場合、相手の都合を聞いたうえ、
 "ご不幸をしらなかったものですから、お悔やみが遅れて申し訳  
  ありません”。と知らなかった事情を話し、お詫びをする。
  ”近じか、お参りさせていただきたいのですが”、申し出てみては
  どうでしょう?
  香典を渡す機会はその時の判断に任せます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきました。

お礼日時:2011/02/20 18:45

遅くとも四十九日までには届けるべきです。


御供え持参で訪問し、線香の一本もあげるのがベターですが、そこまでするのが憚られるのなら、現金書留郵便に香典袋と丁寧な挨拶状を同封し郵送すればよいと思います。
以前の上司なら5千円程度だと思いますが、プラスアルファすると(中途半端な金額には出来ませんので)次は1万円になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきました。

お礼日時:2011/02/20 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!