dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ1~2週間くらいのことなのですが、PCを長時間つけたままにすると途端に今まで使っていたソフトやサイトなどに接続できなくなり、再接続を試みてもエラーと出てきて戻れなくなります。
普段クロームを使っているのですが。その状態で検索すると検索はできるんですが出てきたサイトに飛ぼうとするとエラー。と出ます。
ほかにもdiscordという通話ソフトなどは通常通り使用できました。
再起動すると治るのですがしばらくたつとまたこの状態になってしまいます。

PCのスペックは
Core i7 7700k  
32GB
GTX 1070
HDD2TB
SSD480gb
水冷

です
最近これが続いてとても不便なので詳しい方がいましたら回答よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • 補足です。ウイルス対策としてマカフィーを入れてます

      補足日時:2018/11/08 14:07
  • OS はwin10です設定のネットワークとインターネットのデータ使用状況で特にデータ使用量の上限は設定してなかったのですがそれでも速度制限がかかるものなんっでしょうか?。データ使用量は過去30日で180gbでした。回線はAU光を使っています

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/11/09 15:19

A 回答 (1件)

PCのOSは?


例えば、Windows 10Homeの場合、Updateが「自動更新」のみのため、自動的にUpdateファイルをダウンロードするので、WiFiの容量を使い過ぎ、「速度制限」で回線が使えなくなることが多いです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!