
ジャイロUPですがいきなり電気系統がダメになりました。
普通に動いてたのですがエンジンをかけようと思いキーを回したのですがセルモーターが回りませんでしたのでバッテリー以上かと思いキックしたらエンジンはかかりました。
しかしウインカーは動かないメーターランプつかないガソリンメーター動かないブレーキランプつかないホーン鳴らないです。
ヘッドライトは点灯、テールライト点灯しエンジンもかかります。
メインヒューズは切れてません。
どんな故障原因が考えられるでしょうか?
ご指導、よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
状況がよく判りませんが原付きは半波整流といって半分バッテリーに溜めてもう半分を交流のまま直にヘッドライトなどで消費させてます。
発電量の少ない原付きの工夫です。
セルモーターは間違いなくバッテリーから電気を持ってきていますが他の灯火類がバッテリーからなのか発電機から直にもってきてるかは設計次第です。
バッテリーが駄目になっているならそこから電気を持ってきている電装類は使えなくなると思います。
なのでやはりバッテリーか整流器(レギュレータ)、或いはアースが長年のサビで良くないかもしれません。
あくまで予想ですが。
詳しいご説明ありがとうございます。
バッテリーがダメでもエンジンがかかってる時はウインカーがつくはずですがつきません。
ブレーキランプもつかないです。
アース等を確認してみます。
確認してみます
No.3
- 回答日時:
可能性はすくないけど、メインスイッチやその近辺のハーネスの接触不良も考えられます。
まさかと思いますが、シャーシアースが取れてない場合もあるかもしれないけど、
全滅ってことはないし、
プラス線を追っていって、どこまできてるかですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク、配線図読める方お願いします。 2 2023/07/15 15:16
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- バイク車検・修理・メンテナンス 原チャに関しまして。オーバーヒートの事です。10年以上、走行距離4万キロ弱の古いビーノです。15分以 3 2023/08/26 14:05
- 車検・修理・メンテナンス RX-8前期(AT)に乗っています。 エンジン警告灯が点灯し、スキャンしたところ、イグニッションコイ 3 2023/08/14 17:38
- 国産バイク 中古バイクの不調 2 2022/05/05 00:49
- カスタマイズ(バイク) バイク(スクーター)のメインヒューズが切れます。走行中突然すべてオフになり、ガス欠のような症状で停止 2 2022/05/04 18:52
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方、お願いします。自分の友達の乗ってる車(平成24年式トヨタシエンタ)がここ最近、エンジン 6 2023/07/17 16:48
- 釣り 船外機セルモーターが回らない 3 2022/09/09 00:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーオーディオ取り付けの際に...
-
バッテリーを交換したらカーナ...
-
ACC電源電圧が低すぎる
-
バイクの全てのランプが点かな...
-
カーオーディオの電源が入った...
-
ジョグ3KJの直流化、全波整流...
-
V-max始動せず
-
車のマイナスラインの太さ(ア...
-
自作バッテリーレスキットのヒ...
-
レッツ2 ca1pa を持っています ...
-
車のバッテリー交換の時にバチ...
-
スーパーカブ50の電装系トラブル
-
KDX125SR-1型の電装系について
-
ACとDCの混在は平気??
-
シガーソケットをバッテリー直結
-
ビーノのヒューズの場所を教え...
-
バッ直したいけど、バッテリー...
-
CB400SF VTEC SPEC1の電装系故...
-
led電球が一瞬ついてすぐ消えて...
-
日野レンジャー26年式のES...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオ取り付けの際に...
-
ACC電源電圧が低すぎる
-
バイクの全てのランプが点かな...
-
カーオーディオの電源が入った...
-
バッテリーに直接電装品を取り...
-
スマートディオ(AF56)でセルス...
-
バッテリーの火花
-
車のバッテリー交換の時にバチ...
-
バッテリーを交換したらカーナ...
-
ジョグ3KJの直流化、全波整流...
-
車のマイナスラインの太さ(ア...
-
原付バイクキックでエンジンは...
-
12Vバッテリから直接12V電気を...
-
ACとDCの混在は平気??
-
V-max始動せず
-
バッ直したいけど、バッテリー...
-
KDX125SR-1型の電装系について
-
ETC取付け→故障しました。。
-
CB400SF VTEC SPEC1の電装系故...
-
アドレスV125Gが突然動かなく...
おすすめ情報