

No.5
- 回答日時:
私も、時々ありますよ
急にね!
今は悩みがたくさんあって
心療内科にも通ってます
腹式呼吸してみて下さい
けっこう落ち着くので
それと良いときの自分をイメージして、ツラいのは長くは続かないから大丈夫です。
泣くだけ泣いて、思いっきりね!そして疲れ果てて眠るとスッキリします。

No.4
- 回答日時:
こんばんわーー☆ちょっとお話しませんか?
何かストレスがあるんじゃないですか?
良ければ聞かせてもらえますか?お役には立てないかもですが・・・汗
なにか原因があると思いますので、それさえ解決すれば
死ななくて済みますし、死んだら損しますよ。
これから沢山楽しい事・嬉しいことが必ず待ってますからね
まずはワンクッションおいてみませんか?
お住いの市区町村の役所で「無料 心の相談室」があると思います。
電話で役所に問い合わせればわかりますし、場合によってはそのまま予約できますよ。
事前予約制で45分~1時間 相談ができます。
相談相手は心療内科医か精神科医です。勿論ですが自律神経などの事に詳しい医師です。
病院ではなく、役所内の個室で相談できますので心にゆとりが持てますし
プライバシーも完全に守られます。
相談すれば、治療的なものが必要かどうかがわかりますし
気持ちの持ちようや、「こう考えることはできない?」とか
いろいろと気づかされて、アドバイスもいただけますよ。
何より、治療が必要な場合は相談した相手の印象が良ければ
相手の病院を受診できることが出来ますからので初診時から
医師は質問者様の症状・状態を理解していますので
的確なアドバイスや必要ならお薬を出していただけますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
亡くなった父への後悔と懺悔の...
-
夏が一番体調悪い
-
私が悪い?
-
生まれつき、脳の病気で、恋愛...
-
体調不良アピールがしんどい
-
上司が合わなすぎて毎日胃痛は...
-
私はよく座った状態から立つと...
-
一人暮らしをするようになって...
-
メンタルクリニックに通院中の...
-
休みの日に、仕事で疲れ切って...
-
職場に行くと全身の力が入らな...
-
寒暖差疲労からくる自律神経の...
-
暖かくなった気温が再び、急に...
-
暖かくなると、うつ症状も改善...
-
心療内科にかかるべきか悩んで...
-
不安薬飲んだら落ち着いたけど...
-
体常に緊張している、変に力が...
-
自律神経失調症だと思われます...
-
加齢のせい?鬱?自律神経失調...
-
22歳。定期的に消えたくなりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
集中すると気持ち悪くなります
-
人とすれ違ったり関わるのが怖...
-
オヤジがフィッシュバーガーの...
-
土日はなんか気分が沈みがちで...
-
24歳になるのに、夜家に一人で...
-
大きなショックから鬱のような...
-
40代後半のバツイチです。 元々...
-
潔癖の不快感を気にしないよう...
-
統合失調症?
-
最近気分が落ち込んでて、何に...
-
心療内科や精神科へ行くことは...
-
心療内科で診断書を書いてもら...
-
心療内科は内科などと同じよう...
-
中2女子です 理由はわからない...
-
睡眠時間の改善について
-
耳栓が無いと生活が出来ません
-
小学生三年生の頃から登校時間...
-
聴覚過敏で困っています。
-
手を綺麗になりたいです。 うち...
-
身体を痛めて鬱っぽくなってし...
おすすめ情報