dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どーやったらこのぐらい綺麗にレジンができますか??

「どーやったらこのぐらい綺麗にレジンができ」の質問画像

A 回答 (5件)

綺麗にかけないと逆にダメだと思います。

目が細かいヤスリの方がいいです。目が細すぎてもあまり変わらないかも...。

http://xn--uv-ei4axijb.com/post-400

ヤスリがけに関してもここに詳しいことが書いてありました。私もレジンやってますがそこまで詳しくないのでここ見た方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!、

お礼日時:2018/12/03 00:28

あ!すみません!綺麗に作る方法ですね...。

的はずれな事言ってごめんなさい!
ヤスリをかけたり、すごいクリアなレジン液とか言って売ってあるのもあります!あとUVライトの劣化で効果が綺麗にならずぼこぼこなることがあるのでUVライト入れ替えるとかした方がいいのかもしれません。上手な人は綺麗にヤスリかけてさらに綺麗してます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ぜんぜん!逆に色々知れてよかったです!!

ヤスリってただかけるだけでいいんですか( ´・ω・`)?

お礼日時:2018/11/19 17:55

すみません...、送れてなかったと思ってもう一度送ったら2回送っていました...、すみません...!!!

    • good
    • 1

白っぽい枠無しはモールドに白く着色したレジン液とドライフラワーを入れます。


枠のあるものは似たような空枠にドライフラワーと透明なレジン液を入れたら出来ます。

空枠の方の仕方
材料
・マスキングテープ(大きい方がいい)
・お好みのドライフラワー
・似たような空枠
作り方
・マステの粘着面を上にして、両端を反ってテーブルに貼り付け固定します。(浮かんだりしてしにくかったら端をマステで止めます)
・空枠を固定させ、レジン液を少し乗せます。
・UVライトで硬化します。薄いので早めに固まると思います。
・液とドライフラワーを入れ、硬化します。
(硬化する時の花の場所が変わるのが嫌なら液を入れる前に花の裏にちょっと液をつけて場所を決めてから硬化します)

こんな感じだと思います。
    • good
    • 1

枠がついてる方はこんな形の空枠に、ドライフラワー入れたら出来ます。


白っぽい枠がないのは白く着色したレジン液をモールドに流し込み、ドライフラワーを入れます。

空枠の方の仕方
・マステの粘着面を上にして両側反らせて固定したあと、空枠を貼り付けます。(固定しにくかったり浮かんだら両端をまたマステで止めてもいいかもしれません)
・レジン液を薄く乗せ、底を作ります。
・UVライトで硬化します。薄いので短くても大丈夫かもしれません。
・液を入れ、ドライフラワー入れます。
(ドライフラワーの場所を固定させたい場合は花にちょっと液をつけて乗せ、先に硬化させます。)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!