
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>銀河と銀河系
表現の仕方が非常に曖昧で答えがいくつもありそうです。
太陽系を含む銀河は、日本語では”天の川銀河”といい、昔は銀河系ということが多かったです。
天の川銀河の近くには同じ銀河の仲間で、アンドロメダ銀河やさんかく座銀河、大小マゼラン雲(銀河ともいう)等があります。
アンドロメダ銀河やさんかく座銀河は、天の川銀河と同じような銀河です。形状的に天の川銀河とは少し違います。
が、大マゼラン雲や小マゼラン雲は、矮小銀河と言って大きな銀河(マゼラン雲の場合、天の川銀河)に重力的に影響を受けている小さな銀河です。
銀河と銀河系は、銀河という天体(超多数の星の集まり)一般の事を言うのか、太陽系が属している天の川銀河の事を指すのかの違いなのですが、
太陽系が属している銀河の事を特に天の川銀河と言い、銀河系といえば普通、天の川銀河のことですが一般的にも使うことがあるようです。
我々の銀河は、天の川銀河という明確な表現が昔よりも増えていると思います。
天の川銀河は英語ではミルキーウェーですね。
太陽系は天の川銀河のオリオン腕という渦巻きの一つの腕の中に存在しています。
オリオン腕の外側にはペルセウス腕、内側にはサジタリウス腕がありますが、天の川銀河の全ての領域が判明しているわけではないです。
No.3
- 回答日時:
>違い
学問上違った意味で使うだけで実態は同じです。銀河より大きいのは銀河団になります。
>太陽系
先に、ググってから質問して下さい、厳密には結構面倒な疑問です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙の広さを地球の大きさに例える事は不可能? 3 2022/07/25 23:38
- その他(社会・学校・職場) 自慢してるやつ 5 2022/06/02 22:02
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙と現実について 4 2022/10/15 14:02
- 宇宙科学・天文学・天気 位置天文学についてですが、赤外線でスローンデジタルスカイサーヴェイのような宇宙の大規模構造の範囲まで 1 2023/06/05 22:56
- 会社・職場 今の人って驚きですね。 カップラーメンを作れない インスタントラーメンを作れない カツ丼、親子丼、チ 12 2022/05/15 14:51
- 宇宙科学・天文学・天気 地球の公転距離についての考え方 静止画として太陽を中心に描き地球をぐるっと太陽の周りを公転する線を描 4 2023/03/14 19:02
- 宇宙科学・天文学・天気 銀河系の中心部を公転する 太陽の 公転スピードと 太陽を公転する地球の公転スピードを比べると 地球の 4 2023/04/06 22:24
- 婚活 この世で最もハイスペックな男性が集まる婚活パーティーに参加したいと思いませんか? ・身長3000cm 4 2022/09/20 16:24
- 宇宙科学・天文学・天気 星と星の距離 3 2023/04/02 06:31
- 宇宙科学・天文学・天気 なぜ、銀河系をだれも見たことがないのに、あの姿で描くんでしょうか? 14 2023/05/15 11:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリスマスソング『ジングルベ...
-
銀河で黒く見える部分がありますが
-
渦巻銀河
-
発車メロディについて
-
ドップラー効果の問題
-
『天文学的な確率』という言葉...
-
言葉が通じない宇宙人に “敵意”...
-
我々は宇宙で生まれたのだから...
-
混合燃料を使った後、残りを日...
-
遠い未来、宇宙が膨張している...
-
全部知ってしまったら楽しみが...
-
宇宙における時間の概念
-
宇宙の温度
-
あなたにとって「天才」の定義...
-
宇宙について 宇宙がもしビック...
-
地球の地軸って・・
-
このアルファベットを数字にす...
-
何のために宇宙ができたの?
-
視野の狭い人とはどのような人...
-
調製粉乳に種類があるのはなぜ...
おすすめ情報