公式アカウントからの投稿が始まります

初めて投稿させて頂きます。
自転車対車(私は自転車)
信号のない住宅街の十字路で
相手(車)が坂道を下から直進
私(自転車)止まれ表記のある十字路を直進
双方直進しており私は止まれ表記で1度止まり
確認し直進したら
右側から車が来ました

何とかブレーキとハンドルを切るも
車の左後方のタイヤの上部分にぶつかりました

私は自転車事転倒しましたが
かすり傷も特になく電動自転車は電源がつかなくなりました

相手の保険会社と1時間ほどして連絡が来て
病院に言ってくださいとの事で病院に行こうとしたら
直ぐに電話があり保険会社の方から
車のドライバーの社長(法人契約の保険主?)から
10:0で自転車が悪いから(車の後方部にぶつかったため)
車側は悪くないと言われております
今のところ警察も物損事故との事ですが

人身事故に切り替えるべきでしょうか?
また私側が100%悪いのでしょうか?

初めての交通事故で
私自身が保険に未加入の為に保険会社も私でよやりとになってます

知人等にどう対応したらと
相談するも車8私2や7:3
だからと言葉を貰うのですが

車側が直進優先で私が悪いと言われると不安です
人身事故にすると私の方が不利になるのでしょうか…
文書力が無く申し訳ございません
どうかご助力お願いします。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに複数人の目撃者の方がおられます
    車の直進先と私の後ろにもおられました

    警察にも確認してもらって
    私の止まった位置からは相手の車は見えませんでした

    相手の車は丁度見えにくい位置で停止してたらしく
    発進時スピードも出てたと思うと警察の方に言われました

      補足日時:2018/11/20 13:35

A 回答 (11件中1~10件)

>私の止まった位置からは相手の車は見えませんでした


これで走り出したらぶつかったってこと?
もう道路でるなよ。当たり屋じゃないかw
あと自転車も免許制にしろよと強く思う。
    • good
    • 0

貴方の怪我の具合はどの程度なのでしょうか?


見た感じそんなに重くは無い様ですし、全治15日未満と言った所ですか?

人身事故の場合、軽症の場合は原則不起訴で
行政処分による違反点数の加点はありますが、罰金刑はまず有りません
ですから人身事故に切り替えたとしても、相手は行政処分の違反点数が付く程度ですね

怪我により体に支障が出ているのであれば後遺症の心配もありますから
人身事故として届けて、しっかりとケアするのもありですが
何もないのであれば、そこまではしなくても良いと思います

物損事故の場合、警察は民事不介入の為、貴方と保険屋とのやりとりになります
今回の事故は一方的な事故ではなく双方に過失がありますから
自転車、車を修理した場合、その合計金額を過失割合で負担する事になります
    • good
    • 1

>私の止まった位置からは相手の車は見えませんでした


あんた、交通ルール理解できてますか?
停止線で止まって何を見るの?
停止線で一度止まって、完全に確認できるとこまで進んで左右確認しなければならないということわかってますか?

>相手の車は丁度見えにくい位置で停止してたらしく
相手の車止まっていたの?
右折してきた対向車とぶつかったの?
それなら、話は全然別ですよ。
相手が悪い。弱者救済も考えてくれると思いますよ。

人身事故にすれば、相手は罰せられ、罰金も払わせられるでしょう。
罰金もかなりの金額になるでしょう。

ただ、過失割合は、発生します。10:0はない。
大袈裟に9:1で考えましょう。相手の車が修理代50万かかればあなたは5万円払うことになります。
8:2なら10万円ですよね。
人身事故にすれば、請求されるかも。
人身事故にしなくても、自賠責から治療費も出ます。慰謝料も。
相手も罰金を払わなくて済む。
保険屋も自賠責内なら痛くもかゆくもないからね。
脅しじゃなく、話し合いで解決するのが双方得かも。
それがわかってくれる相手ならね。
電動自転車の新車の代金と上乗せの慰謝料10万円ぐらいで話したらどうでしょうかね。
相手も罰金より得だと思いますよ。

>法人契約の保険主?
これが厄介なのかも。保険に入ってる車全部の保険代が上がるのかも。
だから、使いたくないのが本音でしょう。小さな金額の事故でね。
    • good
    • 0

補足見ました。


相手の保険会社からは先程私の載せた過失割合40:60で言ってくると思いますね。

車の後ろタイヤ付近にぶつかったのもブレーキをかけて転んだせいでしょうし。
車の後ろから追突しなければ相手の過失0にはなりません。

先程の判例タイムズの図は自転車側に一時停止があり、一時停止しないで交差点に進入した場合となります。
一時停止がどちらにも無ければ、自転車20:車80です。
一時停止があったので過失が増え40になります。
なので、一時停止をちゃんとした上で交差点へ進入したなら−10の修正出来る可能性があります。

感情論で確認しなかった自転車が悪いだの加害者だの言って仕方ありません。
過失割合の決め方としてはこうなっていますので、主様の過失の方が少なくなります。

個人賠償責任保険には加入してないのですね?
火災保険、自動車保険、共済、クレジットカードなどなど全て確認しましたか?
特約ついていませんか?
これがあれば過失に応じた相手への賠償も出来ますし、大抵は示談交渉サービスがついてます。
    • good
    • 0

今回の事故て、弱者救済は、ない。



ただ、あなたに救いがあるのなら、交差点は、徐行しなければならないということ。
でも、車の後ろに接触でしょ。
これで、あなたが得するようなことがあれば、世の中、当たり屋で生活する人が増えるでしょうね。
相手は、被害者です。
根性の腐ったやつだったら、首が痛いと言うかも。
あなたが、この質問のようなことを相手に言ったら、わたしなら、医者に行きますね。そして、何もかも請求しますね。

相手の修理代きてませんか?
きてないなら、黙ってるのが一番ですよ。

あなたは、加害者なのですよ。
    • good
    • 0

過失割合主様40:相手60が基本割合です。


一時停止して交差点に進入したので修正要素として−10がつくかも知れません。
そうなると30:70です。
※判例タイムズという過失相殺の基準冊子より写メしました。

まぁ実際一時停止しているとはいえ主様の見落しですね。
自転車相手の車で過失が大きくなってしまい相手が気の毒。
相手の心情は分かるけど過失0は通りません。

警察への人身届けはしてもしなくてもどちらでも。
過失0とかふざけたこと言ってるなと思うなら人身にすれば良いですね。
点数と罰金が行きますから。

相手の過失0主張は有り得ない事だと、相手の保険会社に自分のところの契約者を説得するように頼んだらどうですか?
「早朝、車と自転車で事故を起こしました。」の回答画像6
    • good
    • 0

>相手(車)が坂道を下から直進


>私(自転車)止まれ表記のある十字路を直進
>双方直進しており私は止まれ表記で1度止まり確認し直進したら右側から車が来ました。
右からきたのをわかっていて渡ったの?何で?
チャリは弱者だから車は必ず止まるものだとでも思った?

あと原付でもいいから免許もってますか?
もしもってないなら納得だし、これを機にチャリも免許とらせないとと思いますねw

>知人等にどう対応したらと相談するも車8私2や7:3
ちょっと頭が足りてない知人にみえるw
    • good
    • 0

停車中の車に貴方が追突したのであればいざ知らず


双方が動いていたのであれば、10:0は絶対に有り得ません
ましてや車と自転車とでは、弱者保護の義務があり
自転車側に過失があったとしても車側が悪くなる場合が殆どです

あと、人身事故における診断書の提出って
相手の態度によって決めるべきではないと思います
本当に怪我をしたのであれば提出すれば良いですし
大した怪我で無いのであれば、提出すべきではないと思います

>車側が直進優先で私が悪いと言われると不安です

過失で言えば貴方に過失が有りますがだからと言って車側の過失がゼロになる訳ではありません
車側にも一定の過失割合があります
100%貴方が悪いと言っているのは、単なる虚勢です
もしくは交通規則を知らない本当のバカか、自身の過失を認めようとしないかのどちらかですね

あと、診断書が提出されれば警察は人身事故として扱わざるを得なくなりますし
そうすれば嫌が負うにも相手には行政処分が下ります
まあ、診断書を取ったとしても軽傷ですから、不起訴扱いにはなるでしょうがね
(今回のケースだと、多分4点の加点になるかと)

今後の事に関しては相手の保険屋と相談するしかないですね
相手が車の修理費を要求して来るのであれば、此方も過失割合を盾に
自転車の修理費を請求すれば良いですが
拗れる様であれば、最悪は訴訟と言う事になります
    • good
    • 1

>>確認し直進したら


>>右側から車が来ました

確認したのに車が来たっておかしくないですか?
確認して車が来てるのがわかってたらいかないよね?
    • good
    • 1

あなたに、一時停止があったのでしょ。


きちんと止まって確認したのに、車が来たの?
おかしなはなしですね。

たぶん、人身にしても、相手はお咎めなしでしょう。
自賠責から、治療費は貰えるかな。
ただ、車に入った傷の修理代を払うことになると思いますよ。
過失割合は、あなたが不利でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!