dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世の中面倒くさい事ばっかりで、正直自分が生まれて来た意味分からないです。

A 回答 (9件)

答えは宗教の中にありました。


誰でも一度は悩むこと。何故生まれてきたのか?
それはこの世で「魂を磨くため」です。この世は修行の場。
この世は、あの世の地獄から数えて何番目かにキツい場所。天国から生まれてきた人には、相当キツいはずです。
元々地獄にいた人にとっては大差ないですが。
でも、それでも肉体を持って生まれてきたからには、肉体があるがために、病気で苦しんだり、怪我で苦しんだりしますね。
私達は魂を磨くために現世に「望んで」生まれてきたのです。
「自分から望んで」というのが驚きですね!
生まれるときの苦しみで、それを忘れるそうですが。でも、そうなんですって!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分が苦しかった理由は天国から生まれ変わったからでした。つまり生きやすい人達は地獄に近い場所から来た人達だったと言う事だったんですね!
しっくり来ました。天国から人間道に挑む自分は修験者の様な素晴らしい存在だったと言う事でしたか!納得出来ました。

お礼日時:2018/11/22 03:51

いい先輩から様々な激励や参考意見が届いていますね、何の意味があるか・・みたいな考えは未熟な時代に誰しも嵌るものです。



そういう事を考えて悩む、又は何だか判らなくなる、それが高等動物の証拠です。
あちこちに目を向けて、無理だと思える事に挑戦し、失敗しても複数回挑戦してその意味を自分で感じ取る、人には色んな能力があります、可能性は誰にも備わっている、と信じて前進して下さい。
    • good
    • 1

神様みたいのがいて、貴方の産まれた意味を


決めているわけではありません。

だから、意味が欲しければ、自分で創る
しかありませんよ。
    • good
    • 0

    • good
    • 1

両親の行った行為の結果と、選択の上に生まれたに過ぎん。



人生一生の中で作り出せる物、築ける物は出来るかもしれんけど、それには個人差があるし、何が出来るかは君次第
意味のある人生だったかどうかはそうして決まる。
死後に評価されることもあるかもしれんし、結局は未来に起こることなんで誰も分からん。

というかこんな事を言うのは色々と足りない証拠だと思うよ、正直な話、わかんないなら学べ、経験をつめ、としか言えんね。
    • good
    • 0

海に逃げ込むとよいでしょう。



    • good
    • 1

生まれた意味を探すために生きてるんじゃないですかね?

    • good
    • 0

自分がこの世に生まれてきた意味を分かっている人間なんて誰もいないのではないでしょうか。


たとえそれが死を目前にした大人だったとしてもです。
つべこべ考えずに、一生懸命生きろということです。

【人間が人間として生まれてきた意味】
仏教の概念から言えば、今現在、どんな環境や境涯であろうとも、それはあなた自身が望んで
(自分自身の周りにある全ての事)生まれてきているという事です。
さらに、究極の目的としては、あなたの周りにいる悩み苦しんでいる他人を助ける為に生まれ
てきているのです。あなたの周りに存在する人や環境はあなた自身と無関係ではないのです。
だからあなたの周りに存在するのです。

では、どうしたら良いかと言えば、自分自身の心(生命)を変えれば良いのです。考え方や物の
見方を変えるだけで良いのです。そうする事で、あなたの周囲もおのずと変わっていくものな
のです。
    • good
    • 1

中二病のころ、面倒臭いばっかり言っていたら


息するのも面倒だろう?って言われた事があります。
確かに食べるのも面倒でしたね。

自分の生まれてきた意味を即答できる人間なんて
そういないと思うよ。
死ぬまでに考える事ですからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!