

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
車のアライメントを見てもらうのは当然のこととして。
タイヤの内部構造材のカーカス(繊維)が見えていますから要交換(絶対!)です。
繊維部分が露出しているとその部分が非常に脆弱になっているのでちょっとしたことでバースト、パンクが起きます。
来春にこのタイヤに履き替えたら安全の保障はないです。
溝があるからまだ大丈夫との回答が出ていますがどこを見ているのかな?
繊維露出部分が接地さえしなければ大丈夫、なんてことはありません。
スリップマークを超えて摩耗しているので非常に危険です。
No.6
- 回答日時:
溝はまだ残っていますね。
ブルーアースAは左右非対称だから、手前(内側)だけ削れたのか、もともとの溝が浅かったのか・・クルマを見てもらっている所で、タイヤこんなんだけどどうなの?って聞いてみるのが早いような気がします。個人的には大丈夫じゃないかと思いますが・・
No.4
- 回答日時:
右側か左側か判りませんが、まだそれほどでも無いのでタイヤの入れ替え(前後左右)で大丈夫でしょう。
タイヤの組み替えをすればさらに持つでしょう。走行距離が少なくてこの状態なら、ホイール・アライメントを調整した方が良いと思います。
走行中の路盤の位置でも変わるので、良く路盤を見て走ると違ってきます。
No.3
- 回答日時:
車高はノーマルですか?
いわゆる鬼キャンにしているやつでもない限りなかなかここまではいかないと思いますが・・・・
とりあえずは車高を含めたアライメント全体のチェックですね
No.2
- 回答日時:
トーがずれています。
アライメント調整が必要ですが、とりあえずは車検整備のできるところならサイドスリップテスターがありますので、サイドスリップの調整だけでもやってください。車高を落としていませんか?その際アライメントも調整するのが普通ですが。
カーブでタイヤは鳴きませんでした?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 四輪駆動車 前がスタッドレス 後がサマー インチは一緒 大丈夫? 6 2022/12/11 23:25
- 国産車 タイヤサイズ 3 2022/12/24 12:20
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのタイヤ交換について質問です。 フロント,リアを同時に交換しようと考えているのですが、タイヤ交 2 2022/03/30 23:20
- バイク車検・修理・メンテナンス CBF125 ブレーキシュー型番 2 2023/04/30 15:28
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のタイヤ交換。ホイールは車種専用のもの? 3 2022/08/02 17:23
- 車検・修理・メンテナンス 昨日オートバックスで、オイル交換した時に言われたのですが、タイヤが内減り、外減り、ひび割れをしてるの 17 2022/05/03 03:28
- 車検・修理・メンテナンス タイヤとホイール 2 2023/05/16 20:13
- バイク車検・修理・メンテナンス リアブレーキローター 2 2023/08/17 14:27
- 自転車修理・メンテナンス マウンテンバイクのタイヤサイズと互換性 4 2023/07/31 20:34
- 国産バイク バイクのタイヤ ネットで買ったタイヤを 取り付けしてくれる お店を 探しています バイク本体で 行く 3 2023/04/30 21:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左右違うタイヤ装着は、まずい...
-
職場の駐車場が砂利の人に質問...
-
他人の車のタイヤを見ますか?
-
タイヤに1654516 とか...
-
車の横揺れについて…
-
純正ホイルに戻すか、社外ホイ...
-
走行中、タイヤ付近からパタパ...
-
新聞配達員のイタズラで困って...
-
雪とタイヤの大きさの関係
-
ホイールのおもりがとれました
-
18インチ7.5Jのホイールに225/4...
-
13年前のスタッドレスタイヤ
-
スペアタイヤで長時間走行は?
-
タイヤの後輪は溝が少なくても...
-
タイヤに犬の尿。
-
照明器具の勘定科目は?
-
シルビアS13のインチアップ...
-
タイヤ幅が違うサイズのタイヤ...
-
ジムニーja11 装着可能なタイヤ...
-
インパネcvtとはなんですか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左右違うタイヤ装着は、まずい...
-
車のタイヤを付け替えて持って...
-
タイヤに1654516 とか...
-
職場の駐車場が砂利の人に質問...
-
走行中、タイヤ付近からパタパ...
-
タイヤの後輪は溝が少なくても...
-
照明器具の勘定科目は?
-
18インチ7.5Jのホイールに225/4...
-
純正よりも小さなタイヤを付け...
-
タイヤ
-
車の横揺れについて…
-
14インチのタイヤをもともと13...
-
タイヤハウスの隙間を埋めたい
-
ホイールのおもりがとれました
-
ジムニーja11 装着可能なタイヤ...
-
ダンロップとブリジストンって...
-
13年前のスタッドレスタイヤ
-
1シーズンだけスタッドレスが...
-
ウィッシュについて。インチア...
-
タイヤのサイズから、そのタイ...
おすすめ情報
全てフルノーマルの純正品しか使っておりません。
車高イジった事もありません。普段通勤が片道30kmを超えるので心配になり質問しました。
アライメントを見てもらえるよう現在整備工場に連絡中です。