dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モンスターエナジーを10時前に飲んだのですが、眠気が覚めるどころか凄くだるいです。15時から大学でテストがあるので、飲んで勉強しようと思ったのに
だるいのと頭痛で集中できません。。。
もう一本のんでもカフェイン摂取量的には
okですがやめておいたほうがいいですか?
そもそもこうなってるのはモンスターエナジーが原因なのでしょうか。
ちなみにカフェインに関しては
2日に1回ペースでカフェオレを飲んでいますが、量的にたかが知れてるのでこうなったことはないです。またモンスターエナジーを飲むのは2回目です。1回目は驚くほど効きましたが6時間ほどでぷっつり切れました。

A 回答 (5件)

眠気がある時はカフェインを飲んで、効き始めるまで15分から30分机に伏して寝る事です。


これをするかしないかで全く頭の重さが変わります
テストには間に合わないでしょうが今後のために‥
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考になります!

お礼日時:2018/11/26 19:37

そんなのを、飲むなら、ドラッグストアで売ってる、カフェモカを買って飲んだほうが効果ありますよ!若い頃自分は、カフェモカを飲んで、夜

遊びして、カフェモカ飲んで仕事してました、今考えると体に悪い頃してたなと、思いますが!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コーヒー系は飲み過ぎてもはや効かなくなりました。。。

お礼日時:2018/11/27 10:45

摂取したカフェインは約5時間で半減しますからねえ。



そしてカフェインの絶対量で脳の興奮状態が決まるわけじゃないからなあ。

・・・
コーヒーを飲んでから30分で良いので寝なさい。
カフェインが効いてくる頃に気持ちよく起きられますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうなんですか!いいこと聞きました。これからやってみます。

お礼日時:2018/11/26 19:36

>カフェイン摂取量的にはokですが



個人差がありますから、頭痛がするならやめた方が安全です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。おっしゃる通りですよね。

お礼日時:2018/11/26 19:35

やめた方がいいです。


エナジードリンクの被害は、死に至っています。
気をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。怖くなったのでやめました^^;

お礼日時:2018/11/26 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!