ハマっている「お菓子」を教えて!

はじめまして。
私は現在中堅の国立大学に在学中のものです。
そこで質問です。私はどうしても東大、京大、早慶といった学歴至上主義の代名詞とも言われるものに対して劣等感を感じています。
実際に、その大学の人々に会う機会があり、話しましたが普通の人と変わらない(当然ですが・・)と思いました。
ですが、何故か見たこともないそれらの人々より劣っていると思ってしまいます。
このマイナスなイメージ、考え方を根底から変えるにはどうすればいいでしょうか。

A 回答 (13件中1~10件)

根底から変えるには、社会を変えないと駄目ですね。

。。

人は情報に感化されますから、これは、質問者さまの罪ではなく、社会全体に蔓延している偏見なんです。

で、克服法は、偏見を持っている自分に気が付いて、「私は今、学歴に偏見を持っている・・・・・・」と、気が付くこと、知ることです。

「私は、今・・・している」という気づきが大切です。

客観的、冷静な自分で自分を観るんです。
情報に感化されている自分に気が付くこと、知ることです。
これは日常生活のあらゆることに応用できます。


そうして、平常心を養うことに繋がります。
平常心とは偏見がなく、バランスのとれた心です。
平常心を養えば、偏見も薄れていくんです。
お試しください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分を客観的に観る。
これはなかなか難しそうですが、是非習慣化させたい考え方ですね。今日から実践してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/16 21:07

高学歴は就職などに最大の力を発揮しますが、基本的にそれだけです。



東大出ているからって、あなたがその人より劣っているなんてことにはなりません。
最近で言えば早稲田のスーフリ事件なんかありましたが、あんなクソより貴方が劣っているなんて誰も思わないと思いますよ。
大物政治家なんかは大抵高学歴ですが、あの人たちもいろーんな悪いことしてるでしょ。
そんな人たちより自分が劣っているなんて思うことないですよ。

言えるのは学歴においてのみ劣っているという事実のみ。
まあその人となりを見る一つの判断基準にはなりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言えるのは学歴においてのみ劣っているという事実のみ。
まさにその通りですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/21 17:03

こんにちは。



高学歴の人はIQが高いか、受験勉強で努力したというだけです。
このうちIQの高さは社会的成功とほとんど関係ないといわれています。

考えを変えるにはあなたが成功者になって「自分が成功するために学歴は初めから必要なかった」と思えるようになるのが一番。

あと勝手なイメージを持たないよう、高学歴の人と積極的に友達になってください。
「自分と大してかわらないな」と思うかもしれませんし、見習うべき点を発見するかもしれません。

本を一冊紹介します。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062124 …
この本では現在の日本の教育では、まじめに受けるほどバカになるというようなことが書いてあります。
個人的には極端だなぁとも思うのですが、あなたがお読みになれば自信がつくのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
紹介された本をぜひ読んでみたいと思います。

お礼日時:2004/11/21 17:06

学歴のあるないはべつとして、学力はなければ仕方ないのでは?


学歴以外のものさしをもつことも大事だとはお思いますが、
学力と言う物差しを破棄するのでは単なる逃げでしかないと思います。
高学歴の人以上に努力して実力をつけ、
その事によって自信を取り戻す事が出来、また社会的な評価も得られるもんだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の人の回答と違う意見ありがとうございます。
知らないうちに逃げ道を考えたのかなと今考えています。いろいろな方に回答をいただき、自分の考えを再度整理してみたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/21 17:09

おそらく質問者さんも、学歴とは単なるブランドに過ぎないと気付いてられるのでしょう。



そこで他の方とは違う切り口で。

彼らがなぜ高学歴であるのか、考えてみられたらどうでしょう。
人以上に努力した結果かもしれませんし、
家庭が教育に関して熱心であったからかもしれません。
とりあえず、学歴偏重主義の可否は置いといて、
それなりの理由があるから
一般に一流大学と言われる大学に通っているのだと思います。
それは事実として認めなければならないでしょう。
その上で彼らに勝るものは何か、ということを考えたら良いのでは?
勉強面でなくてもいいと思います。
趣味でもスポーツでもいいと思います。
要は事実は事実として冷静に認識し、
その上で自分にどれだけ自信をもたせられるか、ということだと思います。
そうすれば、学歴などどうでもいいことだと思えるでしょう。

また違う考え方をすれば、
身の回りに高学歴の人がたくさんいる、というのはいい環境なのでは?
一つの方面である程度の結果を出した人はそれなりのモノをもってると思います。
彼らから得られるものは何でも貪欲に得てしまえばいいと思います。
それを自分の物としてうまく吸収すれば、
彼らにも負けない何かが得られると思いますよ。

抽象的な文章になってすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人以上に努力した結果 
>それは事実として認めなければならないでしょう。

そうですね、回答にあるようこの点が私が質問した根本にある考えだと思いました。人以上に努力した結果という事実を認めた上で、今の自分は実際彼らを恐れる必要があるのかどうか。しっかり考えるべきですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/21 17:17

 こんにちわ。


学歴を気にしすぎるひとの心理は、人間性をはかる物差しが学歴偏重になっているからだと思われます。多分そう
いった家庭環境だったか社会環境に育ってきたのではあり
ませんか。
 解決法はいろんな素晴らしい事をしている人を見る事で
す。学歴に全く関係なく尊敬出来るひとは山ほどいますので、これからいろんな事に挑戦してみたらいかがでしょう
か。
 私は学歴に関係なく、大きな優しい心を持った人の前に
立つと、心が萎縮してしまいます。「ああ、この人には
かなわないな」って思ってしまうんです。
 高学歴はただの学歴ですよ、心とか社会的能力とは全く
別物と考えて下さい。学歴をなんとなく誇らしげに思って
る人がいますが、情けなくて可愛そうで思わず笑って
しまいます・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
いままで、頭がいい=点数がとれている→だから高学歴はすごい
という考えを持っていたと思います。
しかし、そうではないのですね。
様々な人々との出会いが必要だとわかりました。
これから色々なことに挑戦していきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/16 22:21

あなたが実社会で何らかの課題をクリアする。

それを繰り返しているうちに、あなたの中での偏見は消えるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/16 21:12

実社会へでて


さまざまな人を見ることではないでしょうか。

学校歴は、新卒の採用面接のときだけはウエイトがあるかな、と思いますが、社会人になれば実力がものいいますよ。総合的人間力、というか・・・。

中央官庁のキャリアの世界だけは旧態依然でしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/16 22:13

初めまして、おはようございます。



21才の男です。大学には行っていません。

ですから、最終学歴は高校ですね。

>そこで質問です。私はどうしても東大、京大、早慶といった学歴至上主義の代名詞とも言われるものに対して劣等感を感じています。

おそらく質問者さんが狙っていた大学こそが、東大や京都大学なのではないでしょうか?

でも結果として「中堅の国立大学」に入る事になってしまった。

だからどうしましたか?東大の人たちがうらやましいですか?

仕事の世界に出ればそんなの関係ないと思いますよ。

他の回答者さん建のおっしゃる通り完全な実力主義になると思います

私も「実力が学歴を上回る所」を何度も見てきました。

実際に働かれてみるとわかります。

仕事は、その人が「どれだけ動けるか」にかかってます。

これには学歴は全くカンケーありません。

自分より学歴が良い=自分より仕事ができる
これは違います。

なんか仕事の話ばっかりしてごめんなさい。

頑張ってくださいね。応援してます!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
なんでこんなこと悩んでいるんだろうと私に思わしてくれた文章です。
何か気持ちがすっきりしました。
再度、有難うございました。

お礼日時:2004/11/15 18:20

外資系のIT企業で、インターンシップを経験しましょう。


バイトでもいいですよ。

あなたのもっている学歴至上主義の価値観が、最先端の
現場では、薄っぺらな紙ほどの価値しかないことを、
頭でなく体で実感するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
是非、外の世界を学生のうちに体験して
幅広い視野を持っていこうと思います。

お礼日時:2004/11/15 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報