
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
わざわざ学力測定せずとも、ある一定の思考力があるか見るのに、学歴を見るだけですね。
ある一定の思考力があるかいなか、を見る。これがフィルタリング、スクリーンニングです。あるでしょう。普通に。どこの組織にも。No.9
- 回答日時:
どうして、存在することを否定しようとするんですか?
↑
学歴でふるいに掛けるのは、良くないという
通念があるからです。
昔は、堂々と学歴差別をしていたんですけどね。
旧帝大と東工大、一橋、早慶、以外は
お断り。
なんて堂々とやっていましたから。
別に悪いことではないので、最初から学歴で
フィルタリングしてますって
言っておけばいいのではって思ってしまいます
↑
あれですよ。
募集するとき、性差別するな、て奴と
同じです。
男子のみ、てのは女性差別だ。
だから、募集要項に書けない。
それで女子が応募すると、他の理由で
不採用。
余計な手間を掛けさせる、という結果に
なります。
No.8
- 回答日時:
「存在することを否定しようとする」って誰のことでしょうか。
日本にそういうものが存在しないと言い張ってる人なんて見かけたことありません。存在すると言ってる人はたくさんいますが。
しかしながら、企業は、実際には何をやっていようが、表向きは「自分達はそんなフィルタリングしてない」と主張するのが当たり前です。損するだけだからです。
企業が「うちは大東亜帝国以下は区別してる」と公言したら。該当する学歴の人達は、その企業の製品やサービス使いたくなくなるでしょう。
だから、就職実績として高偏差値の大学からしか採ってないところも「どこの学生も平等に扱った上で優秀な人を選び出した結果だ」ということにしているのです。本当はどうなんだかわかりませんが。
No.6
- 回答日時:
ここで議論されてる学歴と言うのは、
いわゆる学歴、高卒とか大卒とか・・証書で明確にされるものではなくて、
大学のレベル・・的な話ですよね?
そうなると、個人を評価する指標では無いので、個人を評価する際は避けた方が良いという考えがあって然りだと思いますよ。
東大理3現役で受かって入学したけど家庭の事情で退学した子と、
底辺私立大にぎりぎり受かって親の金で修士課程まで進んだ子じゃ違うもの。
No.5
- 回答日時:
大東亜以下の学生が欲しいから、大東亜以下と言っただけです。
全然悪くないです。大東亜の学生は馬鹿にされている、と思うかもしれませんが、そんなこと気にしたら、欲しい学生は募集できません。
No.4
- 回答日時:
何にも魅力がなければ学歴になるよね。
履歴書でTOEIC 900点とか、学生中に研究で特許取得とかあったら、想定圏外の大学でもなく取ってくれるかもしれない。
学歴も武器、資格も武器、何にも武器なければ注目されないのは当たり前だ
No.3
- 回答日時:
>どうして、存在することを否定しようとするんですか?
広く人材を求める、という建前があるからですね。
なのに言わないから欺瞞だとして非難されるんですよ。
まあ公言しても何らかの批判はされるでしょうね。
事実なら何でも明らかにして良い、と考える大人は少ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 「高学歴、高収入、フツメン」「低学歴、低収入、イケメン」 やはりモテるのは後者ではないでしょうか? 14 2022/06/18 22:09
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とぼやく者もいますが…。 21 2023/05/07 09:07
- その他(芸能人・有名人) 学歴は意味ないと思うって人はゆたぼんさんを支持しているんでしょうか 5 2022/11/21 09:43
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくクズがいますが。 7 2023/05/28 11:43
- 北アメリカ アメリカ合衆国(米国)で学歴が低い人(高卒)の平均寿命が発展途上国並みに短いのは何故ですか? 5 2023/08/19 08:56
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが 7 2023/06/11 08:55
- 教育・文化 正直、学歴差別って正しいと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが。 14 2023/08/19 08:29
- カップル・彼氏・彼女 彼氏には元カノがいるのですが「未練はない、その辺で野垂れ死んでほしい」と言っていました。 なのにさっ 2 2022/10/28 20:33
- 就職・退職 精神障害者が働くには 3 2023/07/17 06:52
- 出会い・合コン 恋愛って結局男はスペックゲーですか?女性はなんかただ待ってるだけいくらでも男寄ってきますが、男の場合 8 2023/01/19 02:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴フィルタって明らかに存在...
-
公務員を目指す上での既往歴
-
司法書士事務所の志望動機について
-
年金加入記録
-
地方公務員の8割がコネで公務員...
-
法務のスキルアップがしたいです
-
広報を職業にしたい
-
ホームページビルダー10について
-
ミッキーマウスが病院に来るサ...
-
法務員とは
-
質問失礼致します。 私は公務員...
-
TOEICに出てくる、“FOR IMMEDIA...
-
会社の部署名を考えてください!
-
法学検定取得のメリット
-
広報誌? 広報紙?
-
不登校復帰時の体力について…
-
法学検定の有効性について
-
21歳会社員の男です。今の年齢...
-
法務のスキルアップがしたいです
-
行政書士の資格について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報