
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
お互いが絶えず論理的に行動するとします。
たとえば、相手か自分のカードが0であった場合、別の相手のカードは間違いなく1となるはずです。
0であるサイドが1を当ててオシマイ。
しかしゲームが終わらないとしたら相手も数字を当てずに回答をスルーしたということになり、
つまり相手のカードは0ではないということが自明になり、
お互いの数字は0以上ではなく1以上だということが相互理解されます。
もう一度スルーするとしたら、1の可能性もなくなり、どちらかが2以上であるということが相互理解されます。
つまり「スルーした回数から1を引いた数字」以下は除外していいということになります。
これを繰り返し、たとえば自分が12であったとして、11が除外されたら13と宣言すればいいし、
相手が11であるとしたら10が除外された時点で相手が12を宣言してゲーム終了です。
No.4
- 回答日時:
条件の補足ありがとうございます。
だとすると、たとえば自分が12であれば、相手は11か13の二択になるわけですね。
要するに、その二択を当てればいいわけですね。
ハズレの答えを言うというのが終了の定義ではないので、
1回で当てるという条件定義がないなら、二択の選択肢を1回か2回で当てればいいのではないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学A、確率の問題です。 nを4以上の自然数とする。数字の1からnが書かれたカードが1枚ずつ、合計n 3 2023/07/02 22:54
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- ヤフオク! ヤフオクの取引において「落札者都合」により削除することについて 1 2023/07/16 08:58
- Excel(エクセル) 図書カードの分配 7 2023/05/09 15:57
- 相続・遺言 遺言執行に法定相続人の戸籍謄本が必要と聞きましたが・・ 5 2023/02/20 12:58
- 訴訟・裁判 裁判になったら、弁護士をつけないででくるか?その他 4 2023/04/30 21:11
- 数学 モンティ・ホール問題 12 2022/09/24 12:47
- Excel(エクセル) エクセルのAltを押すと「自動保存」「上書き保存」・・・に白抜きの「1」「2」・・・が出る。 2 2023/08/11 11:39
- 浮気・不倫(恋愛相談) 既婚者と2人で出かける未婚者のきも 6 2022/04/30 22:06
- デート・キス 先日、気になっていた方とごはんに行くことになっていたものの、相手の方の都合で2時間待たされてしまい、 5 2023/05/01 00:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特殊な面接
-
ハグしていて、相手が自分が離...
-
相手と話して、目が合って時が...
-
私は中学生2年生です。 SNSでゲ...
-
一途すぎてもっと色んな人を好...
-
彼女のおっぱいが好きすぎる
-
Hで彼氏のあれを咥えて舐める時...
-
LINEしてる女性がいるのですが...
-
男の人って興奮すると無意識に...
-
仲の良い40代後半の既婚女性が...
-
彼女にHな言葉を言わせようとし...
-
職場で興味のない人から 2人き...
-
男の人服の上から素股しても気...
-
あまり可愛くない彼女を持って...
-
放置されて冷めてしまった女性へ
-
彼女のこと好きだけど 受け身な...
-
彼氏がエッチちゃよく気持ちい...
-
好きな人に友達としか見れない...
-
最近インスタのDMで毎日話しか...
-
手でするだけでもしてほしい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな人とのDMで相手のリアク...
-
突っかかってくる異性がいるん...
-
カカオトークについて
-
高校生2年です 自分が遅漏すぎ...
-
存在そのものが悪と言う人は、...
-
自分が相手の目の前に座り(お互...
-
アドバイスが上手な人と下手な...
-
恋愛 「自分のためになら相手を...
-
好きな人に相手されないから風...
-
タロットの鑑定お願いします
-
【長文です】色んな人の意見が...
-
遊び相手とのご飯代、ラブホ代...
-
LINEのIDの交換方法
-
理屈治したい 理解力を増やした...
-
性生活における、金銭負担につ...
-
はじめてのデートで何話せばい...
-
価値観が正反対の人と わかりあ...
-
親しくなると「相手に迷惑にな...
-
好きな人とららぽーとに行った...
-
一途と思っている方々に、質問...
おすすめ情報
2人は、示した設定条件のことをすべて知っています。
連続した整数だということも、自分の数字も把握しています。
相手のカードを見ることはできません。
口パクや体で番号を表すことも禁止です。
至らない文章ですみません。
友達から出されたクイズです。