dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通り、どちらの財布にしようか悩んでます

ずっと二つ折りだったのですが、
長財布って結構人気あるみたいで・・・

そこで、お訊きしたいのですが、この二つ、使いやすさとしては、どうなんでしょうか?
よろしければ、その利点・欠点なども含めて教えてもらえるとうれしいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

彼女にプレゼントで長財布を送ったことがあります。


二つ折りを使っていた時よりも使いやすいとの事でした。
店員の説明や実際に使っている人に聞いても
使いやすいとの事です。


「長財布はどこに収納するか?」が問題ではないでしょうか?
男性の場合、ズボンの後ろポケットなんて、防犯上問題あるし・・・

収納の問題だけ解決すれば、私も長財布を使ってみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですか?やはり使いやすいんですね。。お金を仕舞うのも楽そうだし、カードもたくさん入りますもんね。
私は女なんですが、収納、そうですね・・・大きくて持ちにくいかなぁと思っていたりもしてました。
参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/15 00:43

二つ折り ○バッグなどの入り口を小さく開けるだけで取り出せる


     ○ジャケットのポケットに収納し易い
     ×領収書、レシートカードなどで膨らんでしまい、見た目が悪い
     ×お札に癖が付き、自動販売機に吸い込まれにくくなる
     ×トートバッグの底に沈んでいる事がある

長財布 ○お金の出し入れが早くできる
     ○お札の金種が支払の時、直ぐ分かる
     ×沢山カードが収納される為、2度と行かいお店のポイントカードがたまっている事が
        ある
     ×バッグや服の種類によっては納まりきらない

私はバッグの大きさで使い分けています。
使い易さは、長財布、お財布だけ手に持って買い物する時は、なぜか、2つ折のほうが恥ずかしくないです。なんで?  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。
これを見ながら、いろいろ考えてみたいと思います。
参考になりました☆

お礼日時:2004/11/15 20:10

私は長財布です。


上着の内ポケットに入れるなら、長財布ですね。とはいえ、夏などは上着なしですから、その場合は鞄に入れます。
長財布、厚みがなくて持ち運びしやすいのが利点ですが、硬貨用に別に小銭入れが必要です。

もっとも、電車やバスなど、普段の使用は小銭だけでかなり足りるので、分けることでの使いやすさは利点の一つだと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます☆

お礼日時:2004/11/15 20:09

私は二つ折りのほうが好きです。


長財布は、どうしても大きくなってしまうので、バッグが小さいときには別の財布に変えないといけないし…。
私が一番使いやすいと思うのは、二つ折りで小銭入れがガマ口タイプです。
ただ、長財布だと、新札が綺麗なまましまえるところがイイと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ガマ口タイプ・・・考えていませんでした。確かにホックよりは断然、開けやすそうですね。
長財布の新札も一度は経験してみたいものです。参考になりました。

お礼日時:2004/11/15 00:55

こんばんは。

長財布のほうが風水的にお金貯まるみたいですよ。それに長財布のほうがおしゃれに見える気がします。個人的意見ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。風水的にはお金がたまるんですね、それはすごく気になります…。
確かに男性の場合は、おしゃれに見えますよね、女性もおしゃれに見えるものなのかな?

お礼日時:2004/11/15 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!