dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主に電気系や機械系学科で学ぶ「制御工学」の魅力や面白さは何ですか?

A 回答 (2件)

大きな機械を思い通りに動かす(制御する)ことでしょうね。


私が担当した機械で面白かったのは、アメリカのダムなどで使われる、100t積みダンプ用の直径3mのラジアルタイヤを作る機械、港にある高さ30mの100t門型クレーン、JR駅のホームからホームふら荷物を移動させる50tクレーンなどです。
迫力ありますよ。
    • good
    • 1

先ずは、興味を持つこと、です。


次に、自分の想いを制御系に取り入れ、思い通りの結果が得られた時に、
嬉しいと思うか当たり前と思うか、という捉え方です。
失敗したら、次に挑戦するか、もうあきらめるか、これも重要です。
要は、興味があるか否か、につきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!