「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

先月半ばに大家へ家賃値下げの希望を伝え、返答待ちしています。

具体的には、契約は12月31日までで、通常は自動更新です。
仲介者はおらず、大家と直接会話しています。
自動引き落としではなく、毎月、前月の最終銀行営業日に振り込んでいます。
つまり次は、家賃を下げてほしいと思っている1月分を12月28日には支払わなければなりません。
が、それまでに返答が貰えるか分かりませんし、もちろん納得できる返答かどうかもわかりません。

値下げ交渉を始めた一番の理由は、相場と比べて明らかに高い事に気付いたからです。

諸事情で出来れば引っ越したくないですし、引っ越したくない事も大家は気がついていると思います。
このあたりに付け込まれそうな気がして大変心配ですが、高すぎる家賃に困っているのも事実です。
ただ、私にとっては引っ越したくない物件ですが、そう簡単に次の店子が見つかるような価値ではありません。

もし新しい契約書を交わす前に年が明けそうな状況の場合、どうするのが一番でしょうか?
①今まで通りの家賃を既定の12月28日に払う
②希望家賃のみ12月28日に振り込む
③契約締結まで何もしない
④その他

①にした場合、家賃変更しなくて良いと受け取られるのが嫌です。
そして、そう受け取りかねない大家と思われます。

理由を添えて、ご意見ご提案いただきたいです。

A 回答 (11件中1~10件)

今できることは、とりあえず、断捨離をして、引っ越し準備をしているふりでも、もしもの場合の本気の引っ越し準備でもいいんだけど、部屋の荷物を減らす。

ごみを捨てる、不要なもの使ってないものを処分する。大家さんの見える範囲で。大家さんも焦るはず。マジで?と。下げてもらう連絡がなければ次の契約更新の書類を出さなきゃいいよ。1年契約の書類に金額描いてあるでしょ?だから出さない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

下げるも維持も何も連絡がないんです。
それでも放置でいいんでしょうかね?

焦らせるというのも一つの方法ですね。
回答ありがとうございました

お礼日時:2018/12/01 12:10

相場の家賃のところへ引っ越せばいいと思う


現在空いてるのだから家賃交渉で更に安く借りられる可能性が高い

引っ越したくない理由が相場以上の値打ちがあるっていうことですね
    • good
    • 0

大家側にすれば一度こういった交渉する店子さんは後々も


面倒が多いので嫌なら出て下さいと考えるのでは?
同じ安くするにしても新規の方を選ばれたらどうします?
まぁ取りあえずは①でしょうね、それ以外だと
相手有利な状況を自ら作り出すようなものだと思いますけど如何?
    • good
    • 0

これはもう法律や裁判例で決まったやり方があるんだよね。



家賃の減額交渉を貸主と借主の間で行う。(これはいまもやっているとして)
交渉が整わない場合には、借主は裁判所へ調停を申し立てる。

蛇足ながら。
供託というのは貸主が賃料の受け取りを拒否した場合にやることなので、家賃額が定まらないこの時点ではできない。
借地借家法では、「家賃の減額について当事者間に協議が調わないときは、その請求を受けた者(貸主)は、減額を正当とする判断が確定するまでは、相当と認める額の建物の借賃を請求することができる」となってるからね。
この場合の「判断」とは、当事者同士の話し合いによる合意か裁判調停などということになる。
減額が認められた場合には、多く払った分の利子つけて返金を受けることができる。

裁判の場合、借主側の「家賃が明らかに高い」という主張が正当だとしても、今までの経緯や諸般の事情を考慮して必ずしも減額が妥当という判断にはならない場合も。
この辺は交渉ごとではなくて法的な攻防ということになるから。


というわけで回答は④になるよ。
①~③は全て無意味。

貸主側へ12/28までに減額するかどうか必ず回答するように催促する。
回答がない場合や減額されない場合には法的措置を講じる旨も伝えても構わない。(伝えなくても構わない)
回答がない場合や減額されない場合には、いままでと同じ額の家賃を12/28期日どおりに振り込むが、調停の申し立てをすることになる。
年明けしばらくして貸主は裁判所からの封書が届いてビックリする・・・というわけだ。

調停といえど費用も時間も労力もかかる。
調停が整っても貸主との感情的な対立も生まれるし、その後も住み続けるとしても居心地が悪くなる場合もある。
整わなければ訴訟に進むので沙汰に費用と時間と労力が増える。

それを考えると粘り強く交渉することで、少しでも相手側の譲歩(減額)を引き出すという方が合理的ではある。
そもそもフツーはこれで調停なんか申し立てないしね(笑)

交渉の材料としては引っ越しをちらつかせるのが効果的。
あまり効果がないのが「他は安い」という比較で、これは貸主の所有する物件を遠まわしに悪く言っていることになるので貸主側の心証が悪くなる。

それと世の中冷徹な人ばかりじゃないから、何度も頼み込まれると弱い人も多い。
もうちょっと家賃を安くしてくださいよ~(涙) みたいな感じでお願いするのもいいと思う。
蛇足ながら、普段から部屋の周りや建物の周りを掃除するなど貸主が喜ぶ行動をしていると、こういう値下げ交渉がスムーズに行くことも。


ぐっどらっくb
    • good
    • 0

絶対にそうだではなく、一応個人的な見解ですが、多分家賃は下がりません。



下げるメリットや理由が無く、相手が出ていけない理由を知っているならメンドクサクければ無視でも構いません。

分かりやすい例を上げたら回りのマンションより貴方の家の家賃が安かった場合、値上げを宣告されたら従うでしょうか?

普通は拒否をすると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最初に大家さんに話した時、無下に断られるかと思ったけど
『少し考えてみる』という言葉を頂いたんです。
だから期待しているんですけど、保留のまま進まない状態なので。。。
このまま放置のつもりですかね?
そこまで心無い大家さんではないと思っていたのですが。

ダメもとで、もう一度話してみます!
回答有難うございました。

お礼日時:2018/12/01 23:29

No.3です。

お礼ありがとうございました。
そうでした。12/31が現契約の期限でしたね><。
だとすると、やぱり④ですかねぇ。
家主さんがノーアクションならこちらから少し歩み寄っては??
落とし所を探りましょ。「ここすごく気に入っていて長く住みたいんだけど、もう少し家賃をなんとかしていただけるとありがたい」という雰囲気で、お互いに納得のいく額を探る交渉を開始するのは如何ですか?歩み寄れば家主さんも少し気がほぐれてくると思いますよー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

そうですね。
やはり、まずは、もう一度声をかけてみます!

お礼日時:2018/12/01 23:22

交渉の基本は話し合いをする前に相手の気持ちや立場を理解しそうせざるおえない現状を作り上げる事が基本となります。



例えばマンションがガラガラで貴方に出ていって貰っては困るやマンション側のミスで不具合等で迷惑を受けているならわかるのですが、回りが安いから家賃を下げろはかなり難しく普通は受け入れられませんし、家主に余裕がある場合は貴方を追い出しにかかる事もあります。

家賃を交渉中なんで払わないと言うのは貴方の勝手な主張となるので貴方が家賃未払いになり追い出される可能性があります。

色々挑発めいた事を考えてますが、貴方の方が立場や弱みがあることを理解し、覚悟はしましょう。

答えは1です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど~

先にもコメントしましたが、大家側に出られては困る部分もあると思います。
有るか無いかと言ったら、家賃収入が有るほうが良いというレベルで、出て行けという事は言われないです(確証あり)
なので値下げの余地はあると踏んでますが、返答が遅そうというのが問題で。

もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/01 13:12

やったことあるけど、だいたいそういうのって、我慢比べなんだよね。


わかりやすく、ゴミ袋をドアの前に置いてみたらゴミ捨て日に捨てるけど、整理してて、置き場所ないから玄関前に置いてるていで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

吹き出しました(爆笑)
我慢比べに勝てるかな?

ありがとうございました!

お礼日時:2018/12/01 12:19

①ですね。


新家賃については決まっていないわけですから、新家賃が決まるまでは現行家賃を支払うしかありません。

②不足分が発生しますから、家賃の滞納とみなされます。
③明らかに家賃の滞納ですから、場合によっては契約解除の理由になります。
④「供託」という方法は可能です。ネットで調べてください。

「相場と比べて明らかに高い」ということに大家が納得するかどうかです。
「イヤなら出てってくれ」の場合もあるわけです。

交渉のテーブルにつかないのなら弁護士しかないでしょうね。
「それなら引っ越した方が良い」ということになりますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

供託という日本語を初めて知りました!

家賃の滞納も、数か月なら良いのかなという程度の考えでいました。
弁護士とか、家賃交渉のプロに頼むとか、まだ方法はあると思うんですけど、もう、その段階が近いってことですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/01 12:17

まぁ、家賃なんてのは相場云々もあるでしょうけど、基本言い値ですからね、その点では相場を基準に高い安いを主張しても、家主側には少なくとも「絶対応じなければいけない」義務はないのです。


④ですね。現状の契約の満了日はいつなのですか?契約期間途中の不躾な交渉だとすると相手も嫌がると思います。というか、抑応じる義務がないですので、次回更新日までは現状維持が宜しいかと思いますよ(先方もそう思っているのかもです)。

家主とは、長く住んでいて欲しい店子にはサービスもよく、多少の無理も聴いてくれるものです。今までのあなた様と家主様の関係性で、交渉の成否の70%くらいは決まってしまっています。家主様が、あなた様に「でていかれても構わない店子」のランクを与えているのであれば、ちょっと短期ではまとまらない話だと思います^^;。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問に入れた通り12月31日が更新日です。
ちなみに『出ていかれると家賃収入が大幅に減るので困る』ランクです(笑)

この間際でも④でいいですかね?
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2018/12/01 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!