dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボレーとスマッシュのグリップが違う人っていますよね?そういう人ってどうやってグリップチェンジをはやくしているんですか?

A 回答 (2件)

ボレーのレディポジションの時両手で持ってて


スマッシュを打とうと思った瞬間変えてるのが普通
    • good
    • 0

質問者さんが右利きなら、


左手でスロートを廻しグリップの向きを変えて、右手に持たせる ことを、ショルダーターン(横向き)の動作と一緒にやります。プロのテイクバックの手の様子を観察してみて。

ただ、頭で理解したらできる ことはなく、自然に左手が動くようになるには毎日数百回反復練習(素振り)をして数ヶ月は掛かります。フォア側だけでなくバック側も必要ですので。

グリップチェンジは通常は、インプレー中にする必要がありますので、打ったら必ず左手でスロートを持ちレディポジションに戻すクセを付けることも大事。これも素振りで。

単にボレーといっても、ハイボレーもローボレーもあるでしょ。両方を同じグリップで打つのは理屈に合わない。コンチの場合はハイボレーで不自然な手首操作が必要になりますので、手首を痛める危険性もあります。

グリップチェンジはテニスには必須の技能(基礎中の基礎)ですので、頑張って習得して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!