
http://urx.red/OeGn
こちらのパソコンの詳細にグラフィックボードの増設はできません。(PCI Express x16スロットがありません)と書いてあるのですが、 http://urx.red/OeGt こちらのPCI-E Express 1X to 16X変換ケーブルを使えばグラフィックボードは積めるようになりますか?
因みに積もうと思ってるグラフィックボードは、http://urx.red/OeGN こちらのASUS NVIDIA GT710搭載ビデオカード GT710-SL-2GD5-BRKです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
PCI-Express×1 スロットを PCI-Express×16 に拡張するアダプタを使っても、×1 の帯域しか取れませんので、性能は全く出ません。
それなら、下記のような PCI-Express×1 のグラフィックボードを使った方が、物理的にもすんなり入りますし、ドライバ等のトラブルも少ないでしょう。
http://amzn.asia/d/ih9Sad9 ← ¥6,999 ZOTAC GT 710 ZONEEDITION 1GB DDR3 LP(PCI EXx1) グラフィックスボード VD5982 ZT-71304-20L
価格も PCI-Express×16 のものとそう変わりませんので、問題ないと思います。元々、GeForce GTX710 はローエンドのグラフィックボードなので、PCI-Express の帯域はそれ程使ってはいません。流石に ×1 だと本来の性能は出せませんが、マザーボードよりは高解像度の出力などには対応できますので、増設する意味はあるでしょう。
https://www.ask-corp.jp/products/zotac/nvidia-gr …
No.7
- 回答日時:
ANo.6 です。
誤記がありました。訂正してお詫びいたします。
誤 元々、GeForce GTX710 はローエンドのグラフィックボードなので、
正 元々、GeForce GT710 はローエンドのグラフィックボードなので、
ZOTAC GT 710 ZONEEDITION 1GB DDR3 LP(PCI EXx1) の使用例。
ロー・プロファイル対応のカードとは
http://sibaten.com/lowprofile-card/
No.4
- 回答日時:
結線はできても、PCケース内にビデオカードを固定できるとは考えにくいのですが。
本体側のディスプレイ端子以上にディスプレイを接続したいなら、USBディスプレイアダプタでも使った方が良いかと。
それ以前の問題として、ちゃんとしたPCI Express x16スロットのある中古PCを物色した方が良いのでは?
No.3
- 回答日時:
繋ぐことはできるでしょうけど、どう見ても固定できない。
動くかどうかも試してみるしか無い。
そして動いたとしても、グラボの性能は出し切れない。
https://butsuyoku-gadget.com/pci_x1_to_x16/
http://powermacg345.blog.fc2.com/blog-entry-12.h …

No.1
- 回答日時:
ケースを閉じずに常時開放して使うなら何とかなるかもですが、ちゃんとケースを閉じたいなら物理的に無理です。
アダプタの高さがあるんで、それだけでスロットの1/3くらいまで出っ張ってくるでしょうから。ちなみに短縮URLは、アマゾン自身が作成する機能を持っています。ページの右上の方に、「シェアする」ってリンクがあります。その右横にメールとかLINEのアイコンが並んでいるところです。それをクリックすれば短縮URLが入った小さいウィンドウが開くので、そこからコピペすればいけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン マザーボードのチップセットのレーン数について 3 2022/10/13 19:21
- ビデオカード・サウンドカード msi GeForce GT1030をASUS PRIME H270-PROに付けたらPCI Exp 2 2022/11/25 03:38
- その他(ゲーム) ゲームのグラフィックについて ゲームのグラフィックCGなど本当はもっと早く高画質、リアルに再現できた 1 2023/02/20 10:30
- CPU・メモリ・マザーボード メモリ増設時の違い 32GB X 2 と 8GB X 8 4 2023/02/10 13:34
- ノートパソコン 次の条件に合うパソコンってありますか? 3 2022/10/16 18:01
- BTOパソコン 次の条件に合うパソコンってありますか? 1 2022/10/16 18:04
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボード増設について 9 2023/05/17 11:06
- ビデオカード・サウンドカード 価格.comに記載されているグラフィックボードのバスインターフェースについて 5 2023/04/23 23:09
- ドライブ・ストレージ M.2 PCI Express 接続 M.2 PCIe Gen4 x4 接続 SAMSUNG PM9 3 2023/03/14 11:35
- その他(パソコン・周辺機器) ATX電源の仕様について教えてください。 2 2022/11/03 17:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Pcie16Xの2つのスロットはどっ...
-
グラフィックボードの積めない...
-
ONKYO WAVIO SE-150PCI
-
GF7600GSについて
-
ディスプレイ DELL U2515H(解像...
-
ビデオカードのサイズと放熱に...
-
NVIDIA GeForce 8800 GT
-
PCV-V151/WにAGPのビデオカード...
-
PCV-V11B/Wに適合する安価なグ...
-
パソコンにグラフィックスボー...
-
適切なグラフィックボード
-
今回もお世話になります。よろ...
-
PCI Express x1 のビデオカード...
-
このグラボはPCIE X16にさせま...
-
自分のマザーボードに...
-
私のPCにグラフィックカードは...
-
nVIDIAとATIのグラフィックカー...
-
富士通ESPRIMOのビデオカード接続
-
ビデオカード(?)について
-
グラフィックボードについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボスロットの爪を破損
-
グラボ混合について
-
PCI Express x1のスロットにグ...
-
microATXの拡張スロット
-
PCI ExpressポートにPCI Expres...
-
グラフィックボードのスロット...
-
PCIeブラケットを2つ分使用する...
-
ビデオカード交換したら・・・
-
グラフィックボードがささらない…
-
gatewayパソコンの拡張スロット...
-
グラボについての質問です
-
PCI増設BOX「MG-P19014N」でPV4...
-
PCIのトリプルディスプレイ
-
ASRock Z77pro4 のM/Bについて
-
グラフィックカード2枚で2画面に
-
グラフィックボードのせいでし...
-
ビデオカードを買う場合、PCIス...
-
一体型PCにグラフィックボード...
-
PCI(ハーフ)?ってなんですか...
-
microATXにGTX TITAN X
おすすめ情報