dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カーテンの下の方に着いた猫の毛ってどうやって取ってますか?( ⋅ ̯⋅ )

A 回答 (4件)

No.1です。


水で流すと 簡単に取れますよ。ゴム手袋は、破れるまで使えます。
    • good
    • 1

No.1です。


ジュータン・布団・マットレス等 大概のものは取れますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!!
ゴム手袋に着いた毛って、取れますか、?使い捨てになるんでしょうか…?

お礼日時:2018/12/08 12:21

付きますね、カーテンの裾。


私はカーテンの下の方を手でまとめて掃除機で吸います。
大きな洗濯バサミでもいいかな。
余談ですが、すみずみと~るオススメです。
我が家には犬二匹、猫三匹いて、毛には大変苦労しますが、コレ大活躍です。
掃除機の先に着けて使います。コツは、外側の白いフサフサを外して、水色のゴムのまま使うこと。写真右側の状態ですね。
物は吸い込まず、毛だけとれるからストレスフリーです。
是非お試しを(=^ェ^=)
「カーテンの下の方に着いた猫の毛ってどうや」の回答画像2
    • good
    • 1

台所用のゴム手袋をして、擦れば取れますよ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

それはカーテンでなくてもどこでも取れますか…?

お礼日時:2018/12/07 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!