A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「ファイル名を指定して実行」で、"rundll32 netplwiz.dll,UsersRunDll"を実行((Professionalでは、"control userpasswords2"でも可)し、ユーザーアカウントダイアログを表示します。
ユーザーアカウント画面の「ユーザーがこのコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要(E)」にチェックを付けます。
この設定で、起動時にユーザー名とパスワードの入力を[する/しない]どちらにも設定できます。
No.3
- 回答日時:
現状がログオンが「ようこそ」画面になっていると仮定して書きます。
Administrator(もしくは管理者権限を持つユーザ)でログオン
して、コントロールパネル内にある「ユーザ アカウント」を選択し、
「ユーザのログオンやログオフの方法を変更する」を選択。
選択先の画面で「ようこそ画面を使用する(W)」とあると思うので、
そこのチェックボックスのチェックをはずしてから、「オプションの適用」
を選んでください。
その後ログオフをするとWindows2000の時のようなログオンの
ダイアログがOS起動時にあがってくるとおもいます。
もし、違う内容でしたらスミマセン。
No.2
- 回答日時:
コントロールパネルで、
ユーザーアカウントに、パスワードを設定すれば、
再起動後、ようこそ画面でパスワード入力が要求されるようになります。
2000のような画面なら、ユーザーアカウントのログイン方法でようこそ画面を使わないようにすればOK
ということでOKですか
No.1
- 回答日時:
質問の意味は、
パソコンの起動時、パスワードの入力を要求してくるように設定するには、どうすればいいでしょうか?
でいいですか?
スタート→コントロールパネル→ユーザーアカウント
と順番に選択すると、現在登録されているユーザーアカウントが出てきます。そこでパスワードを設定したいアカウントを選びます。次の画面で「パスワードを作成する」を選んで、パスワードを設定します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
- Android(アンドロイド) OPPO のRENO 3を使ってます。 今朝起動したら勝手にパスワード設定になっており、幸いパスワー 1 2022/11/05 08:47
- docomo(ドコモ) ドコモメールアプリを起動時または受信BOXにパスワード設定したい 2 2022/11/12 13:15
- Windows 10 スリープ復帰時にパスワードの要求がされない 4 2022/10/14 12:52
- その他(OS) windows11 起動後一定時間PCを操作しなかった時、自動的にロックしパスワードかPINを求める 1 2023/02/18 10:33
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- Outlook(アウトルック) OUTLOOK 新規メール送信は出来るが、受信出来ない。 3 2022/06/03 11:06
- Windows 10 win 10 でのstartup program を削除したい 3 2022/04/29 09:21
- Mac OS mac os xの設定の(起動ディスク)にブート用dvdが表示されません 1 2022/05/28 13:29
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
起動させないようにする方法
-
初心者です。XP使ってるんです...
-
管理者権限ユーザー名忘れ
-
勝手にログオン
-
ようこそ画面から進まない
-
windows7ログインしてもまたロ...
-
起動時のパスワードについて
-
ログイン画面でAdministrator ...
-
パソコンが使えず困ってます!(...
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
ping 一般エラー。
-
メモリなしでPCは起動する?
-
クリップNOTEの使い方教えてく...
-
PC電源スイッチの横に赤いラン...
-
電源を入れたら、真っ黒な画面...
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
-
IP messengerをインストールし...
-
LANケーブル抜き差しについて
-
DELLのパソコンでfastbootをオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンが使えず困ってます!(...
-
windowsの機能の有効化または無...
-
ログイン画面でAdministrator ...
-
起動するがパスワードを忘れロ...
-
windows7ログインしてもまたロ...
-
ログインができない・・・。
-
ようこそ画面が速すぎてadminis...
-
ログインできません
-
XPのログイン不具合で困って...
-
管理者権限を復活させる方法を...
-
ようこそ画面に「ようこそ」を表示
-
ユーザーアカウントのログイン...
-
管理者権限を持つアカウントで...
-
ログオン画面
-
起動時のようこその画面を消したい
-
Yahoo 起動のたびにログアウト...
-
ログインパスワードを忘れた
-
Windows XPにログオン直後勝手...
-
離席時の自動ロック画面から復...
-
Windows7のユーザーアカウント...
おすすめ情報