dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在31歳です

つい半年前にゴルフを始めてその面白さにはまっています といっても練習場に週二回で月に一回ラウンドするぐらいです
 
父親に「俺がシングルになるにはどうしたらいい?」
と聞くと死んでもなれん!と断言します
理由はプロになるような人は幼い頃からゴルフ三昧で大学でゴルフサークルなど英才教育を受け、なおかつセンスが無いといかんのにお前がなれるわけがないと
夢の無い事をいいます(笑)
しかし本当にそうなのでしょうか?

自分自身は運動神経は悪くない方だし、パワーもあります。少々あがり症ですがひどくはありません
現在は自由業なので平日の昼でもゴルフにいけます

現在は4回コースに出て昨日は120でした
このスコアで聞くのは恥ずかしいですが、平均パーで廻るのはもう少し練習すれば全然難しい事ではないのでは?と簡単に考えています

現在はドライバーは300ヤード飛びますが3打に1打はOBでした しかしこれを9割フェアウェイに飛ばすのはすぐ出来そうです
アイアンは非常に得意です
後はパッティングだけです

長くなりましたがプロになるにはどうしたらいいのでしょう?その他、上達の近道としてご意見があれば聞かせてほしいのですが

A 回答 (1件)

シングルHDPになるのは、決して不可能ではないと思いますが、大半はお父さんと言う事が、正解に近いと思います。

ただ、全部が正解ではないですよね。幼少の頃よりGOLFをしていた者のみがプロになっているわけではないですからね。
言われるように持って生まれたセンスも必要でしょうし、運も必要でしょう。プロにもトーナメントプロとレッスンプロがあるので100%無理とは思いませんが。

でもGOLFは楽しいし、長くできますので続けてやっていればいいと思います。勝手言ってすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やさしいご意見ありがとうございました
確かにおっしゃるとおりです
はっきり言って何もわかってないと気づきました
知らない事は強い まさにその通りなのです
あと一年ゴルフをやって質問するべきでした
失礼

お礼日時:2004/11/17 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!