dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社でゴルフ部があり年2回取引先(仕入先)に参加頂きゴルフコンペを開催しています。取引先に参加費としてプレー費とは別に少しばかり費用を補填頂き賞品や会食代などで使用しています。また会社からは部費として年間の部費があるのですが参加する社員からも毎回○○円参加費として(実際のプレー費よりは安価)徴収しコンペ費用としています。この運用基準があいまいで参加者が少なければ予算は少なくなり参加者が多ければ余剰します。極力社員の負担を抑える形に運用ルールを検討するとともにゴルフ部としての規約を定めようと思っていますが何か良い雛形などあるサイトがあれば教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

http://awaji-jc.sakura.ne.jp/2007/teikan_golf.html
淡路青年会議所ゴルフ同好会競技規約

http://www.kimitsu-lionsclub.org/golf.html
君津LCゴルフ同好会規約


上のサイトにある規約が、とても分かりやすくしっかりしています。
これをベースにして、社員の負担を抑える形にされてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難う御座いました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2009/10/20 12:06

叙情的で分かりやすい規約がよいと思います。



第一条 ケガと弁当は自分持ち
第二条 きのうの友は今日の敵
第三条 穴があったら入りたい
第四条 初めトロトロ中ぱっぱ

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5365725.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!