
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
上側は、フィーダー線用かな。
真ん中が、同軸ケーブルの心線を繋ぐ。
下側が、同軸ケーブルの網線側を繋ぐ。
屋外のアンテナからの引き込み線の種類が判らないと、断定は出来ないですよね。
フィーダー線は、リボンフィーダーと呼ばれるVHF用の300Ωタイプと、メガネフィーダーと呼ばれる
UHF用の200Ωタイプが有ります。
地デジに対応した時に、室内の端子を変えれば良かったのですが、コスト削減のあおりで
室内は変更しなかったのでしょうね。
真ん中と下側を利用して、TVに繋ぎ地デジが映れば、それで良しとしましょう。
もし、映らない時は、上側の端子のねじの両側に心線と網線を分けて挟みこみましょう。
それで映れば、変換部品(整合器)を使う事で、より確実に使えます。
https://www.amazon.co.jp/3A%E3%82%AB%E3%83%B3%E3 …
No.4
- 回答日時:
昔のテレビ(アナログ)でも屋上のアンテナはVHFからUHF(地デジ用)に替えているでしょうから同軸アンテナ端子は使えます。
直付端子
https://www.biccamera.com/bc/c/av/connect/index. …
No.3
- 回答日時:
No.1です。
> 屋内配線が昔のままだったら 自分で室内アンテナ?みたいなのを買って…
アンテナは地デジ用になっていますから、屋内配線が昔のままでも使えます。
若干損失は出ますが、気にしなくてもよいです。
近隣のお部屋に引っ越しの挨拶がてら、
TVはどうしてますか、って聞いて見せてもらえば一発です…
最近はそんなあいさつや会話もしないんですかね。
そのまま使えるんですね!ありがとうございます(´;ω;`)
いえ!入居が決まった時点で先に挨拶は済ませてしまってて、挨拶後に部屋を見に行ったら古い差込口だと気づいたので…ここで聞かせて頂きましたm(_ _)m
お隣さんにテレビ見せて頂こうと思います(*^^)
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビのコンセントについて! ご回答頂けると助かります 私のテレビはコンセントに差し込み もうひとつ 7 2023/06/21 11:29
- アンテナ・ケーブル テレビ感度の問題? 大阪在住 テレビは買い替えてまだ二年目 アンテナ差し込みを触ると 2と7と8が映 3 2022/12/12 14:53
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- テレビ REGZAというテレビを見るために。 4 2023/05/01 22:10
- テレビ テレビ線について、 引っ越し先でテレビ見ようと思いまして、電源繋いだのですが、8チャンネルと10チャ 4 2022/05/21 22:25
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 sonyのmdr-10rcというヘッドホン用のケーブルについて教えて下さい。 1 2023/04/23 08:09
- テレビ 突然テレビ画面が映らない 音声は良好 7 2023/05/26 20:14
- LANケーブル・USBケーブル 部屋にLANケーブルの差込口が1つしかないのですが、パソコンとテレビの2つでLANケーブルを使用した 5 2022/11/16 22:57
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
地デジが録画できない
-
引っ越しをする事になりました...
-
BSアンテナ1本で何台のテレビで...
-
BSアンテナの配線工事
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
古いテレビアンテナ端子について
-
NHKのBS放送を見たいのですが・...
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
地デジ対応テレビのアンテナ接...
-
地デジアンテナを2本立てると...
-
一軒家で地上デジタルが映る部...
-
地域のケーブルTVとスカパー...
-
地デジがTBSしか映りません
-
地デジアンテナの向きについて
-
地デジで映らないチャンネルが...
-
テレビのアンテナの寿命は、何...
-
BS放送の料金について
-
BSを見たいのですが?どうした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
地デジが録画できない
-
古いテレビアンテナ端子について
-
昔のテレビのアンテナ?差込口...
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
NHK受信料
-
家屋テレビ用アンテナ配線
-
BSアンテナからの同軸をFMチュ...
-
フィーダー線から同軸ケーブル...
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
カーナビのアンテナ と 自宅...
-
車内で屋内用のテレビBS放送を...
-
フィーダー線(地デジ対策)
-
アンテナ線が切れてもテレビが映る
-
フェライトコアについて
-
今までノイズ混じりやすかった3...
-
ケーブルテレビを契約してます...
-
二つのTVで片方だけがBSの受信...
おすすめ情報