
私は今中学2年で、よく大人に反抗期とか思春期とか言われる年齢です。なので、それらが原因なのだと言って片付けずに答えてくださると嬉しいです。
私の母親はとても頑固で、自分の間違えを絶対に認めないプライドの高い人です。今まで私は母の一方的な八つ当たりに耐え、自分が間違っていのかもしれないのだと言い聞かせていました。ですがやっぱりそれも限界で、ストレスだけが積み重なりどんどん生きるのが疲れてきました。父に相談してみても、「そういう年頃だからね。」とあしらわれ、私の気持ちを全く理解していません。兄弟が三人いますが、全員年の離れた兄や姉なので上手く相談できません。勇気を出して母に自分の意見を言うと、逆ギレされて私をボロクソに罵ります。私はもうこの家では自分の気持ちを正直に言うことはできないのかなと思いました…。いつも自分の部屋でこっそり泣く日々はもう辛いです…。
どうか誰かいいアドバイスをくださると嬉しいです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私も一緒です。
親は頑固で自分の間違えも認めないし知ったかぶりをいつもするし、なくせ間違っていることを指摘されたら機嫌がわるくなり、すぐおこってきます。私は親に反抗できずなやんでいますが、来年大学受験なのでさっさと一人暮らしをするつもりです。1人になったら楽になるはずだから、大学目指してがんばってみるのもいいかなっておもいます!反抗期じゃないですよ!私のお母さんは毒親なのかなっておもってます。完璧主義なお母さんにおおく、子供が自分の思い通りにならないとすぐおこるらしいのです。それが原因で小さい頃に植え付けられた恐怖で私は反抗できません。親の機嫌取りをいつもして、機嫌がわるかったらおびえています。最近はそうゆうのにすごくイライラしているのになにもできません。だから早く家を出たいの一心です。
ひとりじゃないですよ!私はすごく気持ちがわかります!
No.5
- 回答日時:
あなたは、お母さんにわかってもらえないことで悩んでいるのですね。
勇気を出して、お母さんに意見したのに、
逆ギレされたのですね。
お母さんが自分の間違いを認めない性格なので、
その事であなたはストレスを感じているのかな。
そんな人って、世の中にいるよ、他にも。
でも、人の意見を受け入れられないというのは、
余裕がないという証拠。
相手に否定されたと思って、傷つきやすい性格ということもできます。
頑固の裏の性格は、弱くてもろい性格が見え隠れしていますね。
傷つきやすい弱い性格ということもできますね。
本当に強い人なら、そんなことで逆ギレなんてしないよ。
子供のあなたに逆ギレしないといけないくらい
弱いということもできるし、そのくらいストレスを
感じているということもできます。
そんな弱くて、傷つきやすい人と喧嘩する必要もないでしょう。
また、キャパの狭い人にわかってもらおうとすることも
無理がありますね。
所詮、あなた自身のことは、あなたにしかわかりません。
わかってもらえない人にいつまでもわかってもらおうとしなくても、
いいのではないですか。
もっと、適当な人を探したら。
No.4
- 回答日時:
人生80年として、早い人は16歳くらいで家を出ます。
16歳で家を出ると残り64年。
19歳で出ても残り61年。
今の家族と過ごすよりも別の家族(夫と子ども)や友達と過ごす時間のほうが長いのです。
別に母親にわかってもらわなくてもいいのではない?
わかってくれたら嬉しいけれど、仮に母親をクラスメートと思って下さい。
付き合いづらいクラスメートとわざわざ付き合わなくても他に沢山居るでしょ?
人は望まれる場所で咲きなさいっていいますよ。
貴女を大事にしてくれる人と一緒の時間を大切にするといいと思います。
ただ、甘やかしたり言いなりになるのが大切にされることではないと覚えておいてね。
大事に思うから厳しいこともいうのです。
年の離れた兄姉が居るということは、お母さんは更年期なのかもしれません。
当たらず触らずしておくのが一番。
No.3
- 回答日時:
中年女性というのは、言葉での反逆をし続けてきたイキモノです。
あなたの何倍もの人生を、「言い返す」ということで生き延びてきたのです。
そのような女性に、あなたが言葉によって太刀打ちするのは無理です。
長年、お母さまと連れ添ってきたお父様でも、お母様を言い負かすことは出来ないでしょ?
詩文の主張を通したいのでしたら、言葉以外の方法を試みましょう。
例えば、母親が何か言ったときに、言葉で伝えようとしないで、無言でとても悲しそうな顔をしてみましょう。
「もう、何を言っても無駄なのね」というまなざしで。
あと、ひたすら独立を考えて楽しみにしましょう。
あなたのお誕生日に、お母様に言ってみましょう。
「あなたが私を生んでくれて、○○年たちました。
おかげで、私はこのように成長する事が出来ました。
大変ありがたいことだと思います。
私も、この辺りで自分で計画性を持ちたいと思います」と。
No.2
- 回答日時:
お母さんも頑固なのかもしれないけど、貴方だってお父さんにそういう年頃と言われても頑なに認めようとしないでしょ?
どっちもどっち。そもそも、タイトルにあるけど親に言い返すっていう発想が良くないよね。貴方も相当頑固だと思う。
頑固同士は親子だろうとわかり合うのは難しい。そういう人だって割り切るしかないよ。嫌なら高校は寮があるところに入ったら?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 生きる意味とはなんですか 7 2023/06/05 00:55
- 父親・母親 母親がいつまで経っても私に対しての不満が止まらず一生言い続けるかのレベルの愚痴を毎日言ってます。もう 3 2022/05/06 02:55
- 父親・母親 反抗期がなかった子は、大人になって反抗期になるって本当ですか? 5 2022/05/20 01:22
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 2 2023/04/09 12:43
- 父親・母親 20歳女です。 母親が不倫してました。一昨日、母親にHuluの設定をしといてほしいと言われメアドが分 8 2023/03/22 07:52
- 親戚 容姿ばかりみる親族 今度従兄弟家族が家に来るのですが、辛くて溜まりません。というのも、小さい子から従 3 2022/08/05 22:40
- 父親・母親 親が(特に母親)凄く苦手だし大嫌いだし、口煩いし感情的になるし些細な事から話がどんどん大きくなり他の 0 2023/04/18 17:15
- その他(法律) 認知症の母の家の一部を、姉が家族に相談なしにスナックにリフォーム。これは合法? 7 2023/08/07 07:25
- 父親・母親 高校生です、、先日些細なことから母と喧嘩し、仲直りすることができていません。仲が良かった頃に比べて母 4 2023/06/05 21:55
- その他(家族・家庭) 家族全員と話が合いません。 閲覧ありがとうございます。 私は現在、父、母、弟と4人で暮らしています。 1 2023/07/30 00:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
娘はいったい何を考えているのか
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
謝っても許してもらえない
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
息子からセックスについて相談...
-
スポ少へ行くのが憂鬱
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
姪の大学進学を機に、四月から...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
母親に惚れてしまいました
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
母親と関係を持つ事 昔、母親と...
-
彼女を内緒で家に連れ込んでた...
-
家族旅行に行くと、母が高確率...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実母と関わりたくない。 母と関...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
母親に惚れてしまいました
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
謝っても許してもらえない
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
お父さんは、自分の娘に性的興...
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
父親への恋愛感情について悩ん...
-
息子からセックスについて相談...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
彼女を内緒で家に連れ込んでた...
-
母親との関係について
-
両親を亡くしました。後悔で無...
おすすめ情報