プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもお世話になります。現在プランニング中のものです。限られたスペースで広いリビングを確保するため、客間(和室)を作らない選択を考えています。(本の受け売りですが・・・)
<考え方>
1)客は親族や友人や子供の友達がほとんど、訪問客はほとんどない。
2)訪問客は宿泊しない→客間では寝ない。
3)宿泊客は身内か親友→畳があればいい。
4)リビングを広くして簡単なリビングセットをおけば、訪問客はこちらで応対できる。

4.5帖程度の置き畳風のスペースを確保しておき、3連の襖などで簡易的に仕切りが出来るようにすれば、リビング一体となり開放感がある。普段は座り作業や子供の遊び場として使う。との論法です(本の受け売りですが(^^;)

身内・親族はかなりフランクな付き合いなので簡易和室でよいのですが、いかんせん人生経験も少なく子供も小さいので学校行事などについての知識がありません。このへんに盲点がありそうな気がしています。ご指導のほどよろしくお願いします。

(気にしていること)
1.子供が小学校に行きだすと困る様なことがないか?(家庭訪問など)
2.仏壇が家に来ると困りそう(長男なので)
3.子供が大きくなって困りそう
4.老後に困りそう
5.その他想像のつかない事
「今は良いが将来困ることがないか?」チェック中です。すみませんがメリット・デメリットについて教えてください。

A 回答 (5件)

こんばんは。


我が家はリビングの続きに8帖の和室を作りましたが(約2年前)現在ほとんど使用しておりません。

気にされている事
1.家庭訪問は今はほとんどが玄関先で済まされる事
  が多いと思いますが。
2.仏壇が来るのは何十年後かの話なのでは?
3.4.についても今から最低10年は変化がないの  では?

と考えると、今現在を大事になさる方が暮らしやすいと思うのですが。
いずれは和室も欲しいかも知れませんが、どちらにしてもリフォームが必要となったりする事もあるのですから、今あまり必要としない和室を作って窮屈な生活をするよりも、今のライフスタイルに合わせられたらいかがでしょうか?

我が家はすでに子供が大きくなっておりますので、慶事などの為には必要かと思い作った次第です。
まだ出番はありませんけど^^

もし作られるとするとリビング続きにして子供達も遊べるような空間にされると有効に使えるのではないのでしょうか?
又、将来リビングの一部を和室として仕切れる様に
設計の時にお願いしておけば良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに「将来のリフォームをみこした設計で対処し、今を有意義に過ごす」というのはいいですね。勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/17 23:23

我が家は全室フローリングにしました。

リビングは広くとってあります(19畳)
1.子供はフローリング上で遊んでいます。冬はホットカーペットを併用します。
2.仏壇収納棚(扉付、小換気扇付)をあらかじめ作っておくことをおすすめします。
3.コタツのない生活は能率が上がる、と密かに思っています(笑)
4.老後はベッドのある生活が楽です。
来客は多いのですが宿泊者は少ないので、フローリング+応接セットのほうが楽ですね。畳が欲しくなれば、ご存知のように置き畳という洒落たほうほうもあります。
フローリングではリビングだけでも床暖房を導入しておくべきだった、という事が唯一の後悔です。
ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

19畳のリビングいいですね。私もそれを目指して頑張ってます。床暖房は予算を間取りに振った分厳しいです。(欲しいのですが・・・)細かい配慮のコツありがとうございました。ぜひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/11/17 23:28

 うちも最近新築し、来週末に引越予定です。

 間取りを考えるときには同じことを悩みました。 結果、リビング続きの4畳半の和室を作りました。 ただ、襖も垂れ壁もなしにして、完全に一間続きにしました。 しかし、うちもたまにしかないのですが、親や友人などが泊まることもあるので、襖の代わりにロールスクリーンを取り付けました。 普段は開けっ放しにして子供(3歳と0歳)の遊び場にし、来客が泊まる時は締めるといったように使用する予定です。
 あと気にされている件につきましては#1の方のいうとおりではないかと思います。
1.ダイニングテーブルでの対応で充分だと思います。
2.仏壇はフローリングでも#2の方のいうとおり扉付き収納があれば対応できます。全然おかしくありません。うちの実家がそうです。
3.子供部屋が別にあれば困らないし、もし子供部屋が別になくてそこを将来子供部屋にするのなら、大きくなったときに和室よりフローリングの方が子供は喜ぶと思います。
4.老後に足腰が弱くなったときに畳の生活よりも椅子、ベッドの生活の方が楽です。
 よい家ができるといいですね。
    • good
    • 1

#3です。

結局どちらがいいのか判らなくなるようなことをかいてしまいました。言いたかったのは、うちは和室を作りましたが、「簡易和室でいい」とのことなのでフローリングにしてしまった方がいいと思います。来客の宿泊時にはユニット畳(ホームセンターなどで売っている)をしくか、そこだけでも床暖房を入れるというのはいかがでしょうか?(冬場にフローリングに布団では寒そうな気がします。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。
私個人は畳にちょっとゴロ寝は好きなので、ちょっとした畳スペースは欲しいなと思っています。ただ、完全に仕切るとリビングとの一体感がなくなるので畳スペースでいいかなと考えています。畳が全然ないと寂しいかも(^^;

お礼日時:2004/11/18 17:06

#3,4です。

 「ちょっとゴロ寝」いいですよね。私も大好きです。 それでしたら4畳半でも作った方がいいと思います。 リビングとの一体感を求めるのでしたら、うちみたいにロールスクリーンをつけてはいかがですか?
更に畳部分を1段高くして、収納の引き出しをつけると便利だし、ちょっと腰をかけることもできます。 
本当はうちもそうしたかったのですが、もともと少ない和室内の収納が、1段高くする分更に小さくなるのと、予算の関係で断念しました。
年をとったときに段差が危険と思われるかもしれませんが、1~2cm位の小さな段差はつまづきやすいですが、15cm位の段差ならそんなことはあまりないですから安心していいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぜひ参考にさせていただきます。なかなか教えていただくばかりで恩返しが出来ませんが、家を建てた経験を次の方にアドバイスすることで今後お返ししていきます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/18 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!